福岡のおいしもの図鑑です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
☎(092)271-1255
住所 福岡市博多区住吉1-2-25(地図)
開店時間 10:00〜21:00
定休日 無し
イートイン・持ち帰り可能 共有有料P有り
ベリーベリーベリグッド:
ライクイットサイズ(480¥):左
グリーンティーパーティ:
ラブイットサイズ(610¥+ワッフルボウル60¥):右
ベリーベリーベリグッドはスイートクリームアイスクリーム・
ストロベリー・ラズベリー・ブルーベリーとベリーづくしのアイス。
……でもベリーがこんだけはいっているのに、味が薄い……orz
もっとガツーンとラズベリーの甘酸っぱいのを想像していたのに
ちょっと期待はずれでした。
グリーンティーパーティはグリーンティーアイスクリーム・
スポンジケーキ・ダブルホイップクリーム・抹茶パウダーが
入っています。こちらも…味薄い…。あと、
「ダブルホイップクリーム」というからには純乳脂肪の
生クリームを出して来るかと思い気や、植物性生クリームでした。
これもちょっとショック。だから、生クリームが
ドッシリズッシリきてしまいました(T_T)
アメリカ合衆国に本拠地を置き、世界展開している
アイスクリームチェーン店です。
アイスクリームとトッピングを-9度に冷やした石盤の上で
混ぜ合わせて 出すという変わった演出で大人気なのだとか。
つくっている時、店員さんに リクエストすれば歌まで
唄ってくれるという、いかにもパフォーマンス・エンターテイメント
大好きなアメリカフランチャイズらしいお店。
でも、自分は 味の方がちょっと……………………という感じでした。
石盤の上でアイスクリームを捏ねるのと捏ねないのと、どう
変わったのかが 繊細な味覚を持っていない自分は、
全くわかりませんでした。それと、やっぱり 植物性生クリームは
かなりガックリ。
ラッコルト,BABBI,Sailer,
や宗像のあいす工房らく農家のほうが、
ずっと好きです。値段も安いし。
ファンの方々ごめんなさい…。
また行く指数
☆

にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(01/27)
(01/02)
(12/08)
(11/25)
(11/22)
最新TB
プロフィール
HN:
MadameMie
HP:
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べ歩き
自己紹介:
「MadameMie」から、容量軽量化のため引っ越してきました。
過去ログはリンク「MadameMie」にあります。
こちらに順次データを移動する予定です。
過去ログはリンク「MadameMie」にあります。
こちらに順次データを移動する予定です。
ブログ内検索
最古記事
(05/25)
(11/04)
(11/05)
(11/06)
(11/07)
カウンター