福岡のおいしもの図鑑です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
☎(092)771-7899
住所 福岡市城南区友泉亭2-3(地図)
開店時間 12:00〜20:30
定休日 金曜日
P2台有り 子供用椅子有り 全室禁煙
持ち帰り一部有り
*お店の中の照明が控えめなため、写真が
全体的に暗くなってしまいました…
ひるねこバーガー(450¥)
自家製天然酵母パンの間にはさんであるのは、
野菜炒めと大豆タンパクのカツ。大豆ミートは
鶏のささみのような食感。野菜・カツともに
醤油ベースで下味がつけてある。パンは固めで
どっしりとした食感。表面はカリカリしている。
見た目以上にボリューム有り。
納豆チャーハン(750¥+トッピング100¥)
納豆と,野菜盛りだくさんのチャーハン。
お米は玄米ご飯なので香ばしく、パラっと
していてかなり腹持ち良し。マクロ
ビオティックのお店なので、卵は
はいっていない。味は醤油ベース。
ひるねこプレート(850¥):左とキッズプレート(600¥):右
ひるねこプレートとキッズプレートは中身がほとんど同じ。玄米飯におかずが4品つく。大人用の方が少し多めで、デザート・ジュース無しでお味噌汁付き。子どもが好きそうな派手めな品はないけれど、野菜を多く摂れるので安心して子どもに与える事が出来る。プチデザートはアレルギーフリーのパウンドケーキ。もちろん卵・乳製品は無使用。上にのっかっているクリームは豆乳ホイップ。大豆臭さが無く、軽めでほんのり甘くておいしかった。
油山観光道路沿いにある、マクロビオティック専門の小さなお店。
子供用イス有りで全面禁煙なのは嬉しい。ただ、店内は
小箱なので乳児はちょっとつれていきにくい。あと、大人数も難しい。
持ち帰り弁当があるのでそれは活用できると思った。夜も定食が
1000円以下であるのは魅力的。
また行く指数
☆☆☆
その他のメニュー(一部)
キッズプレート(600¥)
・りんごジュース・プチデザートつき
あまねこセット(650¥)
日替わりケーキとドリンク
納豆チャーハン(750¥)
ひるねこバーガー(450¥)
*ランチ*
ひるねこプレート(850¥)
・玄米飯・おかず4品・みそ汁orスープ
+100¥で大盛り
日替わりパスタ(1000¥)
天然酵母パン・スープ付き
+150¥で大盛り
食後の飲み物
紅茶・穀物コーヒー・みかんジュース
+50円でりんごジュース
持ち帰り用弁当(650¥)
キッズプレート(600¥)
・りんごジュース・プチデザートつき
あまねこセット(650¥)
日替わりケーキとドリンク
納豆チャーハン(750¥)
ひるねこバーガー(450¥)
*ランチ*
ひるねこプレート(850¥)
・玄米飯・おかず4品・みそ汁orスープ
+100¥で大盛り
日替わりパスタ(1000¥)
天然酵母パン・スープ付き
+150¥で大盛り
食後の飲み物
紅茶・穀物コーヒー・みかんジュース
+50円でりんごジュース
持ち帰り用弁当(650¥)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(01/27)
(01/02)
(12/08)
(11/25)
(11/22)
最新TB
プロフィール
HN:
MadameMie
HP:
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べ歩き
自己紹介:
「MadameMie」から、容量軽量化のため引っ越してきました。
過去ログはリンク「MadameMie」にあります。
こちらに順次データを移動する予定です。
過去ログはリンク「MadameMie」にあります。
こちらに順次データを移動する予定です。
ブログ内検索
最古記事
(05/25)
(11/04)
(11/05)
(11/06)
(11/07)
カウンター