福岡のおいしもの図鑑です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
☎ (092)511-2656
住所 福岡市南区野間2-3-15(地図)
開店時間 11:00〜22:30
定休日 火曜日
P有り カウンター席のみ 持ち帰り・出前可能
焼きそば(650¥)
歯ごたえでなかなかコシも強い。細麺で、
食べやすい。具はもやしやキャベツ等
おなじみの野菜の他に、イカ天が
はいっているのがジャンキーでおもしろかった。
ソース味ベースながら,アッサリ目の焼きそば。
焼き餃子(400¥)*写真は2人前
もちもち厚めの皮の中に粗挽きの肉と
野菜入り。ペースト状でないのがうれしい。
表面は多めの油で揚げ焼きっぽくしてあるので
こんがりと香ばしい。中は、小龍包のように
かむと汁がジュっと飛び出す。中国大陸系の餃子。
下味がついているので酢醤油無しでも美味しい。
お好み焼きスペシャル(1000¥+大盛り150¥)
おなじみの、卵・焼きそば・野菜・クレープ生地の
層で、具はスペシャルなので豚・イカ・イカ天
・ネギ等全部入り。ちなみにこれより
1ランク上の『デラックス』には生ガキが
入るらしい。ここのソースは甘すぎず、麺は
焼きそばと同じくコシ・ヒキのあるシャキっと
した中華麺。大人3人でわけてちょうど良いくらいの量。
野間の筑紫丘トンネル近くに有る、小さな広島焼き屋さん。
カウンター席のみなので、大人数・または乳幼児連れだと
行きにくいが,お店の雰囲気はとってもよかった。
この日はたまたま、ここのお店の方の赤ちゃんがきていて、
その赤ちゃんのベビーカーを使わせて貰ったので
乳児連れでも食事ができたが、2歳近く
(ひとりで背もたれ無しでもカウンター席にすわれるくらい)
にならないと、行くのは難しそう。餃子・焼きそばは
とっても美味しかった。ただ…場所が若干不便な
ところにあるのが残念。近ければもっと行くと思う。
このお店の近くには、もう一軒広島焼きのお店がある。
そこにもそのうち行きたい。
また行く指数
☆☆☆
その他のメニュー(一部)
広島お好み焼き(650¥:大+150¥)
広島お好み焼きピリ辛麺(700¥:大+200¥)
トッピング
・イカ天・生イカ・ネギ・もち・野菜(150¥)
・生エビ・チーズ・ピリ辛麺(200¥)
・牡蠣4コ(500¥)
炎炎スペシャル(1000¥)
炎炎デラックス(1500¥)
焼き餃子(8コ400¥)/焼き餃子セットご飯付き(500¥)
水餃子(8コ400¥)/焼きそば(650¥)/焼うどん(650¥)/ピリ辛麺焼きそば(700¥)
広島お好み焼き(650¥:大+150¥)
広島お好み焼きピリ辛麺(700¥:大+200¥)
トッピング
・イカ天・生イカ・ネギ・もち・野菜(150¥)
・生エビ・チーズ・ピリ辛麺(200¥)
・牡蠣4コ(500¥)
炎炎スペシャル(1000¥)
炎炎デラックス(1500¥)
焼き餃子(8コ400¥)/焼き餃子セットご飯付き(500¥)
水餃子(8コ400¥)/焼きそば(650¥)/焼うどん(650¥)/ピリ辛麺焼きそば(700¥)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(01/27)
(01/02)
(12/08)
(11/25)
(11/22)
最新TB
プロフィール
HN:
MadameMie
HP:
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べ歩き
自己紹介:
「MadameMie」から、容量軽量化のため引っ越してきました。
過去ログはリンク「MadameMie」にあります。
こちらに順次データを移動する予定です。
過去ログはリンク「MadameMie」にあります。
こちらに順次データを移動する予定です。
ブログ内検索
最古記事
(05/25)
(11/04)
(11/05)
(11/06)
(11/07)
カウンター