福岡のおいしもの図鑑です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
☎ (092)712-1272
住所 福岡市中央区谷1-12-36(地図)
開店時間 12:00〜19:00
定休日 不定 P有り イートイン可
くるみ餅(150¥):右上
そばじょうよ(160¥):左下
栗じょうよ(160¥):下中
草餅(160¥):下中
小振りで、丁寧に作られた和菓子。派手さは無いが、口の中に 入れるともっちりプッツンと切れる麩まんじゅうの生地や 中の、なめらかなあんこなどちょっとしたお茶請けにはピッタリ。 くるみ餅はきじのモチモチもさることながら、まわりのくるみとごまのふうみが良かった。
*2008.12.23値段改訂
左:かぼちゃ焼き(250¥)
右上:菊餅(150¥)
右下:麩まんじゅう(170¥)
左のかぼちゃやきは、山芋とカボチャと卵が主に使われている。
カボチャの甘い味と、たまごの香ばしい香りのするスポンジ菓子。
しっとりとした食感。 菊餅は、7分搗きの餅米に、
菊で香りをつけこしあんをつつんでいる。こちらもしっとり
もちっとした食感で、甘さは控えめ。菊の香りがしっかりと
していて爽やか。
以前よりも、味は変わらないが多少値上がりをしていた。
また行く指数(☆5つ満点)
☆☆☆☆
その他のメニュー(一部)
菊餅(150¥)/麩饅頭(170¥)/
クルミ餅(140¥)/カボチャ焼き(250¥)
百合根きんとん(160¥)/柚子じょうよ(160¥)/
更科(160¥)/どら焼き(150¥)
PR
菊餅(150¥)/麩饅頭(170¥)/
クルミ餅(140¥)/カボチャ焼き(250¥)
百合根きんとん(160¥)/柚子じょうよ(160¥)/
更科(160¥)/どら焼き(150¥)
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(01/27)
(01/02)
(12/08)
(11/25)
(11/22)
最新TB
プロフィール
HN:
MadameMie
HP:
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べ歩き
自己紹介:
「MadameMie」から、容量軽量化のため引っ越してきました。
過去ログはリンク「MadameMie」にあります。
こちらに順次データを移動する予定です。
過去ログはリンク「MadameMie」にあります。
こちらに順次データを移動する予定です。
ブログ内検索
最古記事
(05/25)
(11/04)
(11/05)
(11/06)
(11/07)
カウンター