福岡のおいしもの図鑑です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
☎ (092)281-4340
住所 福岡市博多区下川端町8-8(地図)
開店時間 17:00〜AM1:00
定休日 第2日曜日
P無し 座敷有り 乳幼児連れ可能
バラは豚バラ、塩味。肝・砂ずりも塩味。
タレ味も選べる。
昆布の佃煮が混ぜ込んであるおにぎりを
こんがりと炭火で焼いたもの。
香ばしく、最後の締めにはピッタリ。
全体的に、骨太の「男味」な焼き鳥たち。臭みがなく,
炭火で焼いてあるので良い香りがする。鶏だけでなく,
豚や牛もあるので飽きが来ないで楽しめる。
ここの名物は、「発祥」とも言われる「キャベツ山盛り」。
テーブルにつくと、まずお皿に一杯のキャベツと酢タレが
出される(チャージ込み)。あの独特の甘味の有る酢が、
焼き鳥で油っぽくなった口をさっぱりとしてくれる。
それから、元気いっぱいの博多ッ子の大将☆
店内には博多座のすぐ隣ということもあり、
芸能人(特に演歌関係)の来店写真が数多く飾られている。
普段はサラリーマンでにぎわうお店だが、子連れにも
快く対応して下さる。二階席は全て座敷席。乳幼児も連れていける。
またいく指数
☆☆☆☆
その他のメニュー(一部)
肝 (豚80¥:鶏150¥:牛150¥)/
鶏皮(80¥)/白もつ(大腸120¥:直腸180¥)/
バラ(120¥)/砂ずり(120¥)/
鶏首(120¥)/ハツ(120¥)/
軟骨(堅160¥:軟220¥)/鶏ミンチボール(160¥)/
ウィンナー(160¥)/うずらのたまご(160¥)/
みそサガリ(160¥)/厚揚げ生姜焼き(160¥)/
手羽先(80¥)/ニラとシソのバラ巻き(220¥)
/オクラのバラ巻き(220¥)/ししとうのバラまき(220¥)/
チーズのバラシソ巻き(220¥)/アスパラのバラ巻き(250¥)/
ミニトマトのバラ巻き(250¥)/山芋のバラシソ巻き(250¥)/
エノキのバラシソ巻き(250¥)/
サツマイモのバター焼き(150¥)/ポテトバター焼き(120¥)/
銀杏(220¥)/イカ(120¥)/ししゃも(200¥)/
イカゲソ(250¥)/砂ずりさし(650¥)/ニラとじ(480¥)/
タコ塩(320¥)/お茶漬け(420¥)/焼きおにぎり(2コ420¥)
肝 (豚80¥:鶏150¥:牛150¥)/
鶏皮(80¥)/白もつ(大腸120¥:直腸180¥)/
バラ(120¥)/砂ずり(120¥)/
鶏首(120¥)/ハツ(120¥)/
軟骨(堅160¥:軟220¥)/鶏ミンチボール(160¥)/
ウィンナー(160¥)/うずらのたまご(160¥)/
みそサガリ(160¥)/厚揚げ生姜焼き(160¥)/
手羽先(80¥)/ニラとシソのバラ巻き(220¥)
/オクラのバラ巻き(220¥)/ししとうのバラまき(220¥)/
チーズのバラシソ巻き(220¥)/アスパラのバラ巻き(250¥)/
ミニトマトのバラ巻き(250¥)/山芋のバラシソ巻き(250¥)/
エノキのバラシソ巻き(250¥)/
サツマイモのバター焼き(150¥)/ポテトバター焼き(120¥)/
銀杏(220¥)/イカ(120¥)/ししゃも(200¥)/
イカゲソ(250¥)/砂ずりさし(650¥)/ニラとじ(480¥)/
タコ塩(320¥)/お茶漬け(420¥)/焼きおにぎり(2コ420¥)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(01/27)
(01/02)
(12/08)
(11/25)
(11/22)
最新TB
プロフィール
HN:
MadameMie
HP:
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べ歩き
自己紹介:
「MadameMie」から、容量軽量化のため引っ越してきました。
過去ログはリンク「MadameMie」にあります。
こちらに順次データを移動する予定です。
過去ログはリンク「MadameMie」にあります。
こちらに順次データを移動する予定です。
ブログ内検索
最古記事
(05/25)
(11/04)
(11/05)
(11/06)
(11/07)
カウンター