福岡のおいしもの図鑑です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
☎(092)781-0435
住所 福岡市中央区大名2-6-60(地図)
開店時間 7:00〜21:30
定休日 無し
P無し ソファ席 子供用イス有り
デザートバイキング(2000¥)
(上段左から)パインゼリー、いちごのレアチーズケーキ、スフレチーズケーキ
(下段左から)抹茶とホワイトチョコのケーキ、ティラミス、黒ごまプリン
(上段左から)杏仁プリン、マンゴープリン、クリームブリュレ
(下段左から)レアチーズ、いちごのプリン、ショートケーキ
(左から)揚げたこやき、唐揚げ、ポテトチップ
他にもジャンボプリン、フルーツポンチ、
フルーツタルト、チョコムースケーキ、
ブラマンジェ、アイスクリーム
(キャラメル・バニラ・チョコ)、
パンプティグ、軽食はスパゲッティ2種
(ホワイトミートソース、トマトソース)、飲み物は
オレンジ・リンゴジュースにウーロン茶、紅茶・コーヒー等。
以前行った「トランスブルー」と同じ西鉄系列だけど、
味はこちらが断然上でした。まず、生クリームが違います。
トランスブルーはおそらく植物性のものを多数使用しているのに
こちらはちゃんと動物性生クリームの味がしました。
そして、甘さがどれも控えめで食べ易かったです。
なんかもういくらでも入りそうでした。
今回は初夏ということで、ムース・ゼリー・レアチーズ系の
種類が多かったです。この味なら、季節ごとに行ってもいいかな〜と
いう気がしました。写真撮り忘れたけど、ジャンボプリンは
本当に大きかったです。味は…卵味のプリンではなく、
牛乳ゼラチンで固めて作った「プッチンプリン」とか
「プリンエール」系。そう割り切って食べれば美味しかったです。
今回も10%割引券を使用したので1800円で済みました。
ぜひともホームページで入手して、
バイキングに行く際は持って行きましょう!!
ちなみにこのバイキング、28日で終了しています。
次回は…8月くらいでしょうか?また行きたいと思っております!!
また行く指数
☆☆☆

にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(01/27)
(01/02)
(12/08)
(11/25)
(11/22)
最新TB
プロフィール
HN:
MadameMie
HP:
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べ歩き
自己紹介:
「MadameMie」から、容量軽量化のため引っ越してきました。
過去ログはリンク「MadameMie」にあります。
こちらに順次データを移動する予定です。
過去ログはリンク「MadameMie」にあります。
こちらに順次データを移動する予定です。
ブログ内検索
最古記事
(05/25)
(11/04)
(11/05)
(11/06)
(11/07)
カウンター