福岡のおいしもの図鑑です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大明担々麺博多店(博多駅)
☎ (092)441-0899
住所 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1(地図)
定休日 無し
開店時間 11:00〜20:30
有料P有り 持ち帰り・イートイン可能
持ち帰り用肉まん(4コ550¥)

中には牛ひき肉とタマネギ、 タケノコやネギ等が入っている。
味付けは醤油ベースで シーズニングソースのような 味わい。
ちょっと甘さが強く 全体的に味が濃い。肉や 野菜の旨味が
もうちょっと 欲しかった。かわはふわふわで もっちりとしている。
本場四川の激辛料理で有名な大明軒の博多駅店。
構内ということも有り、本店よりお手軽で早く出てくる、
屋台っぽい感じ。
今回は肉まんのみしか買わなかったがここの
担々麺は本当に辛い。
うっかり普通の麺のつもりで頼むと地獄を見ることになるw
辛いもの好きにはとても嬉しいお店だが、
そうじゃないひとは辛そうなメニューをうっかりたのまないほうが無難。
また行く指数(☆5つ満点)
☆☆

にほんブログ村
☎ (092)441-0899
住所 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1(地図)
定休日 無し
開店時間 11:00〜20:30
有料P有り 持ち帰り・イートイン可能
持ち帰り用肉まん(4コ550¥)
中には牛ひき肉とタマネギ、 タケノコやネギ等が入っている。
味付けは醤油ベースで シーズニングソースのような 味わい。
ちょっと甘さが強く 全体的に味が濃い。肉や 野菜の旨味が
もうちょっと 欲しかった。かわはふわふわで もっちりとしている。
本場四川の激辛料理で有名な大明軒の博多駅店。
構内ということも有り、本店よりお手軽で早く出てくる、
屋台っぽい感じ。
今回は肉まんのみしか買わなかったがここの
担々麺は本当に辛い。
うっかり普通の麺のつもりで頼むと地獄を見ることになるw
辛いもの好きにはとても嬉しいお店だが、
そうじゃないひとは辛そうなメニューをうっかりたのまないほうが無難。
また行く指数(☆5つ満点)
☆☆

にほんブログ村
その他のメニュー(一部)
四川冷麺小(350¥)/四川冷麺(650¥9
担々麺(580¥)/担々麺小(350¥)/担々あえ麺(580¥)/
ワンタン入り担々麺(650¥)/海鮮麺(750¥)/ジャージャン麺(650¥)
青椒肉絲麺(650¥)/スーラータンメン(650¥)/豚足麺(630¥)
高菜と細切り肉の麺(650¥)/牛肉麺(850¥)/麻婆豆腐麺(630¥)
ワンタンめん(650¥)
替え玉(150¥)
麻婆豆腐丼(630¥)/
ワンタン(6コ350¥)/ワンタン辛口(6コ350¥)/四川味にくまん(150¥)
水餃子(6コ350¥)/
杏仁豆腐(300¥)
持ち帰り用餃子(12コ550¥)/持ち帰り用肉まん(4コ550¥)
四川冷麺小(350¥)/四川冷麺(650¥9
担々麺(580¥)/担々麺小(350¥)/担々あえ麺(580¥)/
ワンタン入り担々麺(650¥)/海鮮麺(750¥)/ジャージャン麺(650¥)
青椒肉絲麺(650¥)/スーラータンメン(650¥)/豚足麺(630¥)
高菜と細切り肉の麺(650¥)/牛肉麺(850¥)/麻婆豆腐麺(630¥)
ワンタンめん(650¥)
替え玉(150¥)
麻婆豆腐丼(630¥)/
ワンタン(6コ350¥)/ワンタン辛口(6コ350¥)/四川味にくまん(150¥)
水餃子(6コ350¥)/
杏仁豆腐(300¥)
持ち帰り用餃子(12コ550¥)/持ち帰り用肉まん(4コ550¥)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(01/27)
(01/02)
(12/08)
(11/25)
(11/22)
最新TB
プロフィール
HN:
MadameMie
HP:
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べ歩き
自己紹介:
「MadameMie」から、容量軽量化のため引っ越してきました。
過去ログはリンク「MadameMie」にあります。
こちらに順次データを移動する予定です。
過去ログはリンク「MadameMie」にあります。
こちらに順次データを移動する予定です。
ブログ内検索
最古記事
(05/25)
(11/04)
(11/05)
(11/06)
(11/07)
カウンター