福岡のおいしもの図鑑です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
☎ (092)734-4141
住所 福岡市中央区天神2-11-3
ソラリアステージB2(地図)
定休日 なし
開店時間 11:00〜23:00(日祝日は22:00まで)
P無し
エビワンタン麺とマーボー豆腐ミニ丼(819¥+210¥)
ぷりっぷりのエビワンタンが入った麺。麺は細めやや縮れの 中華麺で、スープはアッサリ鶏スープ。種鶏を使用している
ので、鶏風味はかなり力強く感じる。
写真下にあるのは、時間帯限定でセットにできるマーボー ミニ丼。これ単品での注文はできないが、セットにして他の
人と分け合っても良いので嬉しい。
マーボー豆腐はしっかりピリ辛で、サンショウの風味が良い。また、豆豉を使っているので納豆をあっさりさせたような味もところどころに感じ、より味わいを複雑にしている。
カキとキノコのあんかけごはん(903¥)
Rのつく月(カキの旬の時期)のみいただける品。大振りでプリっとした身のカキが
5〜6コは入っているのが嬉しい。ソースはオイスターベースでこれまたカキづくし。
キノコもあんがしっかりとからまりコクがある。
黒ごま杏仁豆腐(294¥)
黒ごま風味たっぷりの杏仁豆腐。ツルっとしているが寒天ゼリー
系の食感で、プリンタイプではない。
ソラリアステージ地下に入っている平和楼系列のお店。麺ものが中心だが餃子やチャーハンもある。
駅ビルの中だけあって客を待たせず、長居をしても嫌な顔をされず、それなりの品質を保っているので非常に入りやすい。また、レギュラーメニューの他にも季節限定商品を出すのも、客に飽きられない工夫をしているのが伺える。
また行く指数(☆5つ満点)
☆☆☆
その他のメニュー(一部)
担々麺(714¥)/大きな角煮のせ湯麺(819¥)/野菜と海鮮の煮込み湯麺(819¥)
辛ネギの湯麺(714¥)/もやし湯麺(609¥)/中華そば(580¥)
やわらか炒麺(787¥)/炒めネギの湯麺(714¥)/
カキとキノコのあんかけごはん(903¥)/エビワンタン麺(819¥)
エビ玉湯麺(787¥)/レタスとカルビの炒め湯麺(819¥)
スーラー湯麺(819¥)
チャーシューチャーハン(714¥)/たまごたっぷりネギチャーハン(609¥)
*セット(11:00から17:00まで)*
ピリ辛マーボーミニ丼(+210¥)/エビチリミニ丼(+210¥)
餃子(294¥)/ピリ辛焼き餃子(294¥)/海老春巻き(378¥)
杏仁豆腐(294¥)/黒ごま杏仁豆腐(294¥)/仙草ゼリー(294¥)
中国カステラ(472¥)
担々麺(714¥)/大きな角煮のせ湯麺(819¥)/野菜と海鮮の煮込み湯麺(819¥)
辛ネギの湯麺(714¥)/もやし湯麺(609¥)/中華そば(580¥)
やわらか炒麺(787¥)/炒めネギの湯麺(714¥)/
カキとキノコのあんかけごはん(903¥)/エビワンタン麺(819¥)
エビ玉湯麺(787¥)/レタスとカルビの炒め湯麺(819¥)
スーラー湯麺(819¥)
チャーシューチャーハン(714¥)/たまごたっぷりネギチャーハン(609¥)
*セット(11:00から17:00まで)*
ピリ辛マーボーミニ丼(+210¥)/エビチリミニ丼(+210¥)
餃子(294¥)/ピリ辛焼き餃子(294¥)/海老春巻き(378¥)
杏仁豆腐(294¥)/黒ごま杏仁豆腐(294¥)/仙草ゼリー(294¥)
中国カステラ(472¥)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(01/27)
(01/02)
(12/08)
(11/25)
(11/22)
最新TB
プロフィール
HN:
MadameMie
HP:
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べ歩き
自己紹介:
「MadameMie」から、容量軽量化のため引っ越してきました。
過去ログはリンク「MadameMie」にあります。
こちらに順次データを移動する予定です。
過去ログはリンク「MadameMie」にあります。
こちらに順次データを移動する予定です。
ブログ内検索
最古記事
(05/25)
(11/04)
(11/05)
(11/06)
(11/07)
カウンター