福岡のおいしもの図鑑です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
☎ (092)751-4487
住所 福岡市中央区天神5-1-107(地図)
定休日 日曜祝日
開店時間 11:30〜19:00
P無し
ハンバーグカレー(850¥)左 カツカレー(850¥)右
テーブルに運ばれてきて、ご飯の良い香り。
ここは「茶飯」とうちょっとお茶風味のついたご飯なので、
ほんのり黄緑っぽい色になっている。香りも、甘みがある。
カレーは、口に入れると「中辛かな?」とも思うが、
次第にスパイスの味が利いてきて、中辛よりやや辛口に近い感じ。
辛さが選べないタイプのお店なので始めは物足りないかとも思ったが、
食べてみると案外ちょうどよく満足できた。
見た感じ具が入っていないようにみえるが結構複雑な野菜の味がする。
人参、タマネギ、トマト…。トマトは、ケチャップではなく
ピューレっぽく、甘ったるい感じがしない。牛のスープも
しっかりとととられていてスパイスに負けていない。
また、トッピングのカツはサクサク、ちゃんと揚げたて。
衣もあつすぎず、肉も脂っぽくないので軽く頂けるのがうれしい。
ハンバーグもしっかりとこげめがありジューシィ。ミートボールでなく「ハンバーグ」だった。
量は結構あるのに、全体のバランスがよいのとアッサリ
しつこくないので軽く食べられる。カフェカレーでは「辛樹」につぐ
お気に入りになった。空いている時間が短いのと周りに駐車場が
少ないのとで行きにくいがここのカレーはオススメ。
カツやハンバーグがおいしいのは、さすが実家がステーキ屋さん
だけのことはあると納得させられる。
また行く指数(☆5つ満点)
☆☆☆☆
その他のメニュー(一部)
プレーン(700¥)/ビーフ(750¥)/なす(750¥)/かつ(850¥)
海老フライ(850¥)/えびとコロッケ(850¥)/ハンバーグ(850¥)
*トッピング*
チーズ(100¥)/なす(100¥)/目玉焼き(100¥)/コロッケ(100¥)
ビーフ(200¥)/ハンバーグ(300¥)/カツ(300¥)/えび(300¥)
カレーにはミニサラダ・ラッシー、+100¥で飲み物付き
プレーン(700¥)/ビーフ(750¥)/なす(750¥)/かつ(850¥)
海老フライ(850¥)/えびとコロッケ(850¥)/ハンバーグ(850¥)
*トッピング*
チーズ(100¥)/なす(100¥)/目玉焼き(100¥)/コロッケ(100¥)
ビーフ(200¥)/ハンバーグ(300¥)/カツ(300¥)/えび(300¥)
カレーにはミニサラダ・ラッシー、+100¥で飲み物付き
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(01/27)
(01/02)
(12/08)
(11/25)
(11/22)
最新TB
プロフィール
HN:
MadameMie
HP:
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べ歩き
自己紹介:
「MadameMie」から、容量軽量化のため引っ越してきました。
過去ログはリンク「MadameMie」にあります。
こちらに順次データを移動する予定です。
過去ログはリンク「MadameMie」にあります。
こちらに順次データを移動する予定です。
ブログ内検索
最古記事
(05/25)
(11/04)
(11/05)
(11/06)
(11/07)
カウンター