福岡のおいしもの図鑑です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
☎ (092)737-9694
住所 福岡市中央区大名2-3-9(地図)
定休日 不定
開店時間 11:00〜22:30前後
P無し 近くに100¥Pあり 持ち帰り可能
ビーフカレー(680¥):写真は持ち帰り用
じっくりと煮込まれた牛筋肉。もう完全にトロトロになっていて、
スープも濃厚。りんごや人参などの野菜・果物の甘みも
感じるが、ビーフの味がかなり力強い。たまに、牛のコラーゲン が隠れているのもうれしい。
香辛料は、黒こしょうが基本となっている。
かなり濃厚なカレーなので、ルーは少なめでも充分。
持ち帰りができるので、
その際は家でご飯を炊いてルーを買っていただくのがオススメ。
「田中田」「わっぱ定食堂」「中田中」と同系列のお店。なので、「わっぱ食堂」で出されるカレーとほぼ同じ。こちらのほうがカツやフライなどのトッピングをいろいろ選ぶことができる。
また、毎月8日・18日・28日は終日、持ち帰りのカレーが500¥。
この日を狙っていくことをオススメする。
また行く指数(☆5つ満点)
☆☆☆☆
その他のメニュー(一部)
ビーフカレー(680¥)/ボンボンカレー<トッピング2種盛り>(980¥)
特製カツカレー(950¥)/ゴールデンカレー(1100¥)
グリーンサラダ(150¥)/コールスロー(150¥)/ポテトサラダ(150¥)
ボンサラダ(190¥)/野菜スープ(150¥)
トッピング
ゆでたまご(120¥)/温泉卵(120¥)/温野菜(200¥)
粗挽きウィンナー2本(200¥)/カツハーフ(230¥)
白身フライ(200¥)/エビフライ(250¥)
ビーフカレーのルーのみ
1人前(500¥)/2人前(950¥)/4、5人前<1kg>(1800¥)
ビーフカレー(680¥)/ボンボンカレー<トッピング2種盛り>(980¥)
特製カツカレー(950¥)/ゴールデンカレー(1100¥)
グリーンサラダ(150¥)/コールスロー(150¥)/ポテトサラダ(150¥)
ボンサラダ(190¥)/野菜スープ(150¥)
トッピング
ゆでたまご(120¥)/温泉卵(120¥)/温野菜(200¥)
粗挽きウィンナー2本(200¥)/カツハーフ(230¥)
白身フライ(200¥)/エビフライ(250¥)
ビーフカレーのルーのみ
1人前(500¥)/2人前(950¥)/4、5人前<1kg>(1800¥)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(01/27)
(01/02)
(12/08)
(11/25)
(11/22)
最新TB
プロフィール
HN:
MadameMie
HP:
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べ歩き
自己紹介:
「MadameMie」から、容量軽量化のため引っ越してきました。
過去ログはリンク「MadameMie」にあります。
こちらに順次データを移動する予定です。
過去ログはリンク「MadameMie」にあります。
こちらに順次データを移動する予定です。
ブログ内検索
最古記事
(05/25)
(11/04)
(11/05)
(11/06)
(11/07)
カウンター