福岡のおいしもの図鑑です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
☎ (092)725-3663
住所 福岡市中央区荒戸3丁目4-20
パークサイドアイビー2F(地図)
開店時間 11:30〜14:30/18:00〜22:00
定休日 不定 P有り
座敷席有り 乳幼児来店可能
Aセット(730¥)
基本のあごだしめんに小ライス、水餃子付き。
麺は細ストレートでコシのあるシャッキリした
歯ごたえの麺。スープはその名のとおり、
かなりアゴ(トビウオ)の風味が強い。
アゴダシに鶏ベーススープを合わせている感じ。
かなりアッサリしていて食べやすい。水餃子は、
普通に美味しいのだが初めからつけダレに浸かっているのが
ちょっと残念。つけダレの醤油味が辛く、タレを少なめに
つけたい人やナシで食べたい人もいると思うので。あと、
ラーメンが汁物なのでそれに水餃子は汁続きで少々飽きが
来てしまう。以前は「焼き」だったみたいだけど、そっちの
ほうが変化がでていいような気がする…おそらく
「水餃子」の方が用意しやすいからだとは思うけど。
カレー担々麺(750¥)
カレーと担々麺が一緒になった麺。
もちろんベースは担々麺なので、胡麻ラー油の
味がしっかりとして、それにカレーの風味が
付いてくる感じ。麺はあご出汁麺と同じものを
使用。コッテリ系かと思いきや、ベースの
スープがあごダシと鶏なので重くはない。具は
モヤシと肉味噌、ネギにほうれんそう。辛さは控えめで、
卓上の胡椒でからくもできる。
卓上アイテム:麺こしょう(一味唐辛子と胡椒を合わせたようなスパイス)
また行く指数
☆☆☆
その他のメニュー(一部)
特製あごだしめん(850¥)/あごだし麺(580¥)
担々麺(700¥)/カレー担々麺(750¥)
ごまだれつけめん(750¥)/ごまみそめん(680¥)
Aセット(730¥)
・あごだしめん・小ライス・水ぎょうざ
Bセット(980¥)
・あごだしめん・わらびもち・コーヒー
お子様セット(500¥)
ミニ和風カレー(300¥)/和風カレー(600¥)
ミニチャーシュー丼(300¥)/チャーシュー丼(700¥)
特製あごだしめん(850¥)/あごだし麺(580¥)
担々麺(700¥)/カレー担々麺(750¥)
ごまだれつけめん(750¥)/ごまみそめん(680¥)
Aセット(730¥)
・あごだしめん・小ライス・水ぎょうざ
Bセット(980¥)
・あごだしめん・わらびもち・コーヒー
お子様セット(500¥)
ミニ和風カレー(300¥)/和風カレー(600¥)
ミニチャーシュー丼(300¥)/チャーシュー丼(700¥)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(01/27)
(01/02)
(12/08)
(11/25)
(11/22)
最新TB
プロフィール
HN:
MadameMie
HP:
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べ歩き
自己紹介:
「MadameMie」から、容量軽量化のため引っ越してきました。
過去ログはリンク「MadameMie」にあります。
こちらに順次データを移動する予定です。
過去ログはリンク「MadameMie」にあります。
こちらに順次データを移動する予定です。
ブログ内検索
最古記事
(05/25)
(11/04)
(11/05)
(11/06)
(11/07)
カウンター