福岡のおいしもの図鑑です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
☎ (092)845-6986
住所 福岡県福岡市早良区西新4丁目9-3-1(地図)
開店時間 10:30〜21:00
定休日 不定
Pなし イートイン可
むっちゃん万十ハンバーグ(120¥)
小学校の頃通学路にあったので
下校途中購入し先生に見つかり
ゲンコツを喰らった、ほろ苦くも懐かしい
「むっちゃん万十」。当時は 1コ100円で、
6の付く日は60円になるため少ない小遣い握りしめて
買いに行った記憶が有る…。
大人になった今、つい郷愁に誘われて購入。1歳半の息子と
半分こして 食べてみた。
小麦粉、砂糖、卵のお好み焼きっぽいちょっと安っぽいが
懐かしいふんわりとした生地。 中を割ると、これまた業務用みたいな
ハンバーグとキャベツ、マヨネーズにケチャップが現れる。
マヨネーズもケチャップも割とたくさん入っている。
初めて「ハンバーグ味」を食べたが、自分はやはり
「ハムエッグ」がお気に入り。ハムエッグのハムは
安っぽい合成もののハムだがもうこの場合は気にしない!
中から半熟のあつあつ目玉焼きがトロリと流れ出し、
マヨネーズの塩気とよく合っている。食べる方向を
ウッカリ間違えると洋服や手の上にアツ〜イ黄身が
落ちてしまうのもまた一興。たまに無性に食べたくなる味。
甘いのでは、カスタードが一番お気に入り。
値段も安く、蜂楽まんじゅうと並ぶ
「安い・早い・あったかい」庶民のおやつ。
また行く指数(☆5つ満点)
☆☆☆
その他のメニュー(一部)
カスタード/ハンバーグ/ハムエッグ/チョコ/白あん/黒あん(各120¥)
ウィンナー(150¥)
カスタード/ハンバーグ/ハムエッグ/チョコ/白あん/黒あん(各120¥)
ウィンナー(150¥)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(01/27)
(01/02)
(12/08)
(11/25)
(11/22)
最新TB
プロフィール
HN:
MadameMie
HP:
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べ歩き
自己紹介:
「MadameMie」から、容量軽量化のため引っ越してきました。
過去ログはリンク「MadameMie」にあります。
こちらに順次データを移動する予定です。
過去ログはリンク「MadameMie」にあります。
こちらに順次データを移動する予定です。
ブログ内検索
最古記事
(05/25)
(11/04)
(11/05)
(11/06)
(11/07)
カウンター