忍者ブログ
福岡のおいしもの図鑑です。
« Back  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30   Next »
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

京都市中京区姉小路通烏丸東入ル
☎(075)221-5110
営業時間:8:00~18:00
定休日:日祝日・年末年始

絹のしずく(1100¥)

 京都からのおみやげでいただいた落雁のお菓子。杉の木箱に入っているところがなんとも京都らしいです。開けた時に、京都の香りが漂ってくるようです。さて、「落雁」といえば私の中では「彼岸のお供え物」といったイメージで、ボソボソ、モソモソしていてあんまり美味しくない、口の中の水分が奪われて行くイメージなのですが…。こちらの品はそんなイメージを覆すスゴい落雁!さわやかに口の中に溶けて行き、後に残るはさわやかな甘さのみ。また、ところどころの黒い小粒は大徳寺納豆。これがまた素晴らしい。塩味で、中に旨味がギュっとつまっていて、まるで濃厚な昆布の佃煮のよう。この粒が有る事で、甘いだけの落雁ではなく全体を引き締めているのだと思います。生菓子なので落雁と言えど賞味期限は短いです。
 でもご安心を。おそらく一瞬でなくなるw
 
 京都の和菓子の底力を見せつけられた逸品。
 この味は福岡では絶対に味わえないと思います。京都に行かれた際にはぜひ。
("MadameMie"2008.7.13SUNより)

オススメ度
☆☆☆☆☆

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
MadameMie
HP:
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べ歩き
自己紹介:
「MadameMie」から、容量軽量化のため引っ越してきました。
過去ログはリンク「MadameMie」にあります。
こちらに順次データを移動する予定です。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
  • RainDrop
  • web*citron
  • eternity labyrinth
  • 忍者ブログ

  • [PR]