福岡のおいしもの図鑑です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
山田製菓本舗
〒891-3606
鹿児島県熊毛郡中種子町坂井2373番地
☎(0997)27-9030
紫芋ようかん

種子島のお土産で頂いた、紫芋をつかった羊羹。
一見、いかにも田舎のお土産っぽくて
実を言うとあまり味を期待していなかったのですけど
(ゴメンなさい><)食べてみるとこれが美味しい!
田舎の方の甘味は結構味が濃くてキツイと
思うものが多いのですがこれは甘さがなかなか上品。
そして、羊羹の中に練り込まれた紫芋餡もほっこりとした甘い香り。
口にいれ、喉を通ると鼻からほのかにその香りは抜けて行き
心地よいです。ちょっとびっくりしました。羊羹の食感も
ブチブチしておらず、しっとりプルンとしています。
種子島の銘菓を取り扱うお店、「山田製菓本舗」の自信作。
ここは他にも黒糖飴も出していて,これも結構評判はいいらしいです。
オススメ度
☆☆☆☆
〒891-3606
鹿児島県熊毛郡中種子町坂井2373番地
☎(0997)27-9030
紫芋ようかん
種子島のお土産で頂いた、紫芋をつかった羊羹。
一見、いかにも田舎のお土産っぽくて
実を言うとあまり味を期待していなかったのですけど
(ゴメンなさい><)食べてみるとこれが美味しい!
田舎の方の甘味は結構味が濃くてキツイと
思うものが多いのですがこれは甘さがなかなか上品。
そして、羊羹の中に練り込まれた紫芋餡もほっこりとした甘い香り。
口にいれ、喉を通ると鼻からほのかにその香りは抜けて行き
心地よいです。ちょっとびっくりしました。羊羹の食感も
ブチブチしておらず、しっとりプルンとしています。
種子島の銘菓を取り扱うお店、「山田製菓本舗」の自信作。
ここは他にも黒糖飴も出していて,これも結構評判はいいらしいです。
オススメ度
☆☆☆☆
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(01/27)
(01/02)
(12/08)
(11/25)
(11/22)
最新TB
プロフィール
HN:
MadameMie
HP:
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べ歩き
自己紹介:
「MadameMie」から、容量軽量化のため引っ越してきました。
過去ログはリンク「MadameMie」にあります。
こちらに順次データを移動する予定です。
過去ログはリンク「MadameMie」にあります。
こちらに順次データを移動する予定です。
ブログ内検索
最古記事
(05/25)
(11/04)
(11/05)
(11/06)
(11/07)
カウンター