福岡のおいしもの図鑑です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
福岡市博多区博多駅前3-3-3
☎:(092)471-7111
営業時間:10:00~21:00
全日空ホテルのフィナンシェ
福岡の全日空ホテル内にあるお菓子屋さん
「アトリエ・デュ・トロワ」のフィナンシェ。
お土産で貰ったため1コいくらかはわかりませんが、
わかり次第 お値段を記載したいと思います。
ふんわりバターとアーモンドのしっとりした
非常に良い香り。 「フィナンシェ」というのは
「金の延べ棒」という意味らしく、その名前にふさわしく
ちょっとぜいたくな気持ちになるお菓子。バターを惜しげも無く
たっぷり使っているのはその香りからわかります。
これがマーガリンとかショートニングだったらもう味が
格段におちてしまうんだろうな〜と。こちらのフィナンシェ、
その場で焼きたて・出来立てを上記写真のように英字新聞にくるんで
くれるらしいです。工場一括でつくっていないところが素晴らしい☆
ホテル内にあって、無休なのでちょっとしたお土産には
ピッタリです。
オススメ度
☆☆☆☆
PR
横浜中華街 皇朝の肉まん
〒231-0023 横浜市中区山下町73-3
営業時間 11:00~21:30
☎:(0120)290-892
fax(0120)290-898
ちび肉まん(90¥)
いろんなところで賞を取っている超有名な
横浜中華街のお店が出している中華まん。
直径6cm弱の小さな肉まんで、中にはたっぷりの
ひき肉入り。酢醤油をつけずとも、肉に
下味がしっかりとついているため充分。
ちょっと味噌のような味わいがある。皮はふっくら、
ほんのりとした甘さ。
化学調味料を使用しているのが若干残念。
いいお肉に、よいネギを使用しているのなら必要ないと思うのだが、
通販まで展開する大量生産故に味の統一をしなくてはいけないから
仕方ないのか…(だったら化学調味料使わない範囲で
展開して欲しかった)。値段は安いので、自分では買わないがw
貰ったら嬉しい。
オススメ度
☆☆
〒231-0023 横浜市中区山下町73-3
営業時間 11:00~21:30
☎:(0120)290-892
fax(0120)290-898
いろんなところで賞を取っている超有名な
横浜中華街のお店が出している中華まん。
直径6cm弱の小さな肉まんで、中にはたっぷりの
ひき肉入り。酢醤油をつけずとも、肉に
下味がしっかりとついているため充分。
ちょっと味噌のような味わいがある。皮はふっくら、
ほんのりとした甘さ。
化学調味料を使用しているのが若干残念。
いいお肉に、よいネギを使用しているのなら必要ないと思うのだが、
通販まで展開する大量生産故に味の統一をしなくてはいけないから
仕方ないのか…(だったら化学調味料使わない範囲で
展開して欲しかった)。値段は安いので、自分では買わないがw
貰ったら嬉しい。
オススメ度
☆☆
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(01/27)
(01/02)
(12/08)
(11/25)
(11/22)
最新TB
プロフィール
HN:
MadameMie
HP:
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べ歩き
自己紹介:
「MadameMie」から、容量軽量化のため引っ越してきました。
過去ログはリンク「MadameMie」にあります。
こちらに順次データを移動する予定です。
過去ログはリンク「MadameMie」にあります。
こちらに順次データを移動する予定です。
ブログ内検索
最古記事
(05/25)
(11/04)
(11/05)
(11/06)
(11/07)
カウンター