福岡のおいしもの図鑑です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
☎ (092)771-0080
住所 福岡市中央区荒戸3-1-3(地図)
開店時間 11:30〜15:00/15:00〜21:00
定休日 火曜日
P無し 持ち帰り・イートイン可能
煮込みハンバーグ弁当(630¥)
スープ付きのランチ。ハンバーグはデミグラス味で、肉の量もそこそこボリューム有り。一緒についているのは豆のサラダ、野菜のグラッセ。付け合わせは日によって変わるらしい。スープは根菜入りのコンソメスープ。
ソレイユランチボックス(630¥)
お店の総菜をいろいろちょっとずつ
食べたい時にオススメなランチボックス。
この日はカボチャコロッケにカボチャの煮物,
豆のサラダとハーブチキン、ブロッコリーの
マリネ。かぼちゃはほくほくしていて甘みもあり、
豆のサラダはカレー風味のフレンチ
ドレッシングで味付け。なかなかひと味工夫されていて
素材の旨味が出ている優しい味だった。
大濠公園のすぐ前にできた洋風総菜のお店。
季節ごとにいろんな種類を取り揃えている。ランチボックスも
あるので、天気の良い日は公園にお弁当として持って行っても
よいかも。ただ、若干コストパフォーマンスが高め。
同じ630円なら、近くに有るラ・ブリオッシュの
サンドイッチボックスの方がお得感有り。あと、おかずの量に対して
ご飯が多め。又はご飯の量に対しておかずが少なめ。
もうちょっとたくさん入っている方が嬉しい。それから、
お弁当に総菜をつめる時に「温かいもの」を温めるときは
レンジではなく、火からかけてつめて欲しいと思った。
まだ新しいお店なので、これからに期待。
また行く指数
☆☆☆
その他のメニュー(一部)
*持ち帰り*
ソレイユのポテトサラダ(210¥)/ペンネのトマトクリーム(263¥)
サーモンマリネ(473¥)/根菜の煮こごり(315¥)/
ハーブチキン(263¥)/田舎風パテ(420¥)
ソレイユランチボックス(630¥)/煮込みハンバーグ弁当(630¥)
*イートイン*
日替わりランチ(800¥)/ハンバーグランチ(1000¥)
ソレイユセット(1260¥)/ホタテ貝柱のポワレ(840¥)/
鴨胸肉のロースト 牛蒡のクーリーで(1050¥)
チョコバナナパフェ(525¥)/本日のデザート(315¥〜)/
コーヒー(420¥)/自家製ジンジャーエール(420¥)
/デザートセット(420¥)
*持ち帰り*
ソレイユのポテトサラダ(210¥)/ペンネのトマトクリーム(263¥)
サーモンマリネ(473¥)/根菜の煮こごり(315¥)/
ハーブチキン(263¥)/田舎風パテ(420¥)
ソレイユランチボックス(630¥)/煮込みハンバーグ弁当(630¥)
*イートイン*
日替わりランチ(800¥)/ハンバーグランチ(1000¥)
ソレイユセット(1260¥)/ホタテ貝柱のポワレ(840¥)/
鴨胸肉のロースト 牛蒡のクーリーで(1050¥)
チョコバナナパフェ(525¥)/本日のデザート(315¥〜)/
コーヒー(420¥)/自家製ジンジャーエール(420¥)
/デザートセット(420¥)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(01/27)
(01/02)
(12/08)
(11/25)
(11/22)
最新TB
プロフィール
HN:
MadameMie
HP:
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べ歩き
自己紹介:
「MadameMie」から、容量軽量化のため引っ越してきました。
過去ログはリンク「MadameMie」にあります。
こちらに順次データを移動する予定です。
過去ログはリンク「MadameMie」にあります。
こちらに順次データを移動する予定です。
ブログ内検索
最古記事
(05/25)
(11/04)
(11/05)
(11/06)
(11/07)
カウンター