福岡のおいしもの図鑑です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
☎ (092)541-0266
住所 福岡市南区寺塚1-26-7(地図)
定休日 水曜
開店時間 11:00〜20:30
P5台分 カウンターと背もたれなしのベンチ席
辛ねぎらーめん (650¥)
白髪ネギに熱々の辛ネギ油をからませていただく
人気商品。
ネギはかなり生っぽくてシャキシャキ。
写真のラーメンの辛さは「かなり辛めで」と
お願いしたもの。辛油はこうばしく、
ネギ油のラー油といったところ。
魚介がかなり強いスープに豚骨で甘みとコクが合わさっている。
鰹や鯖節の燻した香りがかなり強く、人によっては生臭みを
感じるかもしれないが、自分はそんなにきにならなかった。
豚骨の臭みがおさえられて食べ易いと思う。麺は縮れの中太。
もちもちっとしている食感。コシはそこそこ(ブッチリはしていない)。
縮れた感じがスープによくからむ。チャーシューは幅広が2枚。
ロースで、バラよりもあっさりといただける。醤油味が
しっかり染み込んでいる。
煮卵らーめん(620¥)
郷家のベースのラーメンに煮卵がはいったもの。
こちらはしっかりと「煮卵」なので、黄身は
完全に火が通っていてパサっとする。
ラーメンスープに浸して
しっとりさせてから頂きたい。
醤油ベースの強い煮卵。
地鶏飯(100¥)
地鶏のおにぎり。ラーメンの元ダレで
炊き込んでいる。鶏の他、
ごぼうもはいっていて味もしっかり付いている。
これで100円は嬉しい。1歳半の息子が一人で2コ完食。
寺塚の他に福岡県春日市・中央区天神と、あと期間限定で
ラーメンスタジアム(住吉)にも店舗有り。以前(6年程前)、
天神店で頂いた時は(申し訳ないが)はっきりいって
あまり「美味しい」とは感じなかった。しかし、今日本店に
行っ食べたらそれを感じなかった。やはり本店の方が美味しい…?
カウンター席中心で、テーブル席もせもたれなしの
ベンチなので(1カ所だけ、壁際で背もたれ有り)2歳未満の
子どもは連れて行きにくい。しかし、子供用お椀は
揃えてくれるし何より無化学調味料なので子どもでも
食べさせられるのは有り難い。平日でも昼時は混み合うので、
子連れの場合は時間を外して行く方が無難。
尚、昼の3時まで駐車場は隣の焼き鳥・無法松さんの
場所も使用して良いそう。
(2008.6.2.MON"MadameMie")
卓上アイテム:こしょう
また行く指数(☆5つ満点)
☆☆☆
その他のメニュー(一部)
豚ロースチャーシューめん(680¥)/辛ねぎらーめん(650¥)/
支那そば(550¥)
煮卵らーめん(620¥)/郷家らーめん(520¥)/郷家特製らーめん(910¥)
煮卵(100¥)/豚ロースチャーシュー(160¥)/辛ねぎ(130¥)
餃子(380¥)/地鶏飯(100¥)/焼豚飯(260¥)
ご飯(大180¥:小130¥)
豚ロースチャーシューめん(680¥)/辛ねぎらーめん(650¥)/
支那そば(550¥)
煮卵らーめん(620¥)/郷家らーめん(520¥)/郷家特製らーめん(910¥)
煮卵(100¥)/豚ロースチャーシュー(160¥)/辛ねぎ(130¥)
餃子(380¥)/地鶏飯(100¥)/焼豚飯(260¥)
ご飯(大180¥:小130¥)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(01/27)
(01/02)
(12/08)
(11/25)
(11/22)
最新TB
プロフィール
HN:
MadameMie
HP:
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べ歩き
自己紹介:
「MadameMie」から、容量軽量化のため引っ越してきました。
過去ログはリンク「MadameMie」にあります。
こちらに順次データを移動する予定です。
過去ログはリンク「MadameMie」にあります。
こちらに順次データを移動する予定です。
ブログ内検索
最古記事
(05/25)
(11/04)
(11/05)
(11/06)
(11/07)
カウンター