忍者ブログ
福岡のおいしもの図鑑です。
« Back  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30   Next »
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

六厘舎
☎  (092)262-2066
住所  福岡市博多区住吉1-2-22(
地図
定休日 なし
開店時間 11:00〜22:30
Pキャナル併設 子供用イスあり3
*現在は店舗入れ替えのため撤収済みです

つけめん(900¥)
 濃厚魚介豚骨のつけだれに、このテのつけ麺では
御馴染みの「魚粉」。具は角切りチャーシュー(丼の底に沈んでいる)とネギ、鳴門にメンマ。でもナルトとメンマの存在感はかなり薄い。麺は極太、
もっちりとしている。麺の太さの割には
小麦粉のゴワゴワ感も少なく、つけダレと麺は
よく絡んでいるが…残念な事につけダレが
ぬるい!!そして脂っぽさが目立つ。麺もシメ方が弱く、
中途半端。テナント出店料が高いからかもしれないけど、
これで900円は高い…。もしかしたら本店は「日本一」と謳われる
くらいだからもっとおいしいのかもしれないけど、かなり残念。

味玉大盛り(1100¥)
 上のつけ麺に、味付け半熟卵と大盛り料金が
加算されたもの。 太麺の「大盛り」だけあって
かなりのボリューム。




 期間限定でラーメンスタジアム出店をしたお店。
現在は店舗入れ替えのため撤収済み。「日本一」…という割には、
物足りなさを感じる。「ラーメン博物館」とかでもそうだけど、
イベント出店ってどうしても味が落ちてしまうものなのだろうか…?
同じ値段なら「博多元助」の方がいい気がする…。


また行く指数


その他のメニュー(一部)

店名をクリック!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
MadameMie
HP:
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べ歩き
自己紹介:
「MadameMie」から、容量軽量化のため引っ越してきました。
過去ログはリンク「MadameMie」にあります。
こちらに順次データを移動する予定です。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
  • RainDrop
  • web*citron
  • eternity labyrinth
  • 忍者ブログ

  • [PR]