福岡のおいしもの図鑑です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
☎ (092)843-2266
住所 福岡県福岡市城南区鳥飼6-12-10(地図)
定休日 不定
開店時間 11:00~17:00
P無し 近くに100¥P有り カウンターのみ
Aセット (800¥)
半チャーハン ;右
ラーメンにはかなりのこだわりを持って作られているようで、
お店の入り口と店内にもそのこだわりに対する思いが書かれてある。
化学調味料は不使用。コッテリ醤油トンコツでスープの色は茶褐色。
やや豚骨の臭みは強い。ラードを使用していないらしいのだが、
コッテリ感は相当ある。麺は細めでカン水の臭いが強く、
結構ブツブチっとしている。もうちょっとコシがあってにおいの
少ないほうが個人的には好み。化学調味料を使っていないのは
素晴らしいが、若干塩気が強い。
チャーシューは醤油味ベースで、ややパサつきあり。
何故か美味しかったのがチャーハン。パラパラかつしっとり、
具は卵・チャーシュー・タマネギ、ネギ。最後にスープで
ジュワっと仕上げるラーメン屋チャーハンで、半分くらいなら
ラーメンと一緒にペロっと入る。
「行こう、行こう」と思いながらもなかなか開店している姿を見ず
有る意味自分の中では「幻のラーメン」だった。
平日のある日の昼時に行ったらめずらしく開いていたので突撃!
カウンターのみのお店だったが家族連れで来ている人もいた。
噂に聞いていた若いご主人のしっかりとした麺の湯切り。
一生懸命さはつたわってくる。
コッテリトンコツ好きにはオススメ。あと、ラーメン屋の
チャーハンフェチな人にも。
卓上アイテム:こしょう
また行く指数(☆5つ満点)
☆☆☆

にほんブログ村
その他のメニュー(一部)
ラーメン(500¥)/ラーメン大盛り(700¥)/
チャーシューメン(800¥)/チャーシューメン大盛り(900¥)
チャンポン(650¥)/焼き飯(550¥)/餃子(400¥)
めし(150¥:大200¥)
ランチセット(平日11:00から14:00まで)
Aランチ(800¥)
・ラーメン、半チャーハン
Bランチ(600¥)
・ラーメン、飯、冷や奴
ラーメン(500¥)/ラーメン大盛り(700¥)/
チャーシューメン(800¥)/チャーシューメン大盛り(900¥)
チャンポン(650¥)/焼き飯(550¥)/餃子(400¥)
めし(150¥:大200¥)
ランチセット(平日11:00から14:00まで)
Aランチ(800¥)
・ラーメン、半チャーハン
Bランチ(600¥)
・ラーメン、飯、冷や奴
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(01/27)
(01/02)
(12/08)
(11/25)
(11/22)
最新TB
プロフィール
HN:
MadameMie
HP:
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べ歩き
自己紹介:
「MadameMie」から、容量軽量化のため引っ越してきました。
過去ログはリンク「MadameMie」にあります。
こちらに順次データを移動する予定です。
過去ログはリンク「MadameMie」にあります。
こちらに順次データを移動する予定です。
ブログ内検索
最古記事
(05/25)
(11/04)
(11/05)
(11/06)
(11/07)
カウンター