福岡のおいしもの図鑑です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
☎ (092)526-1600
住所 福岡市中央区平尾浄水町37ガーデンヒルズ浄水B1F(地図)
定休日 不定
開店時間 11:30〜14:30/18:00〜23:00
P2台分有り 子供用イス有り 禁煙
浄水バーガー丼(500¥)
左は冷製コーンポタージュ、右はバターライスの上にハンバーグ、サラダが乗っけられた
もの。この二つでなんと500円という安さ!コーンポタージュは、とうもろこしの甘さが
出ており、丁寧に裏ごしされているため口当たりは非常に滑らか。ブイヨンで伸ばされて
いるが、主体はあくまで「とうもろこし」。その甘さを上手に際立たせている。
バターライスは、お米から炊いてあるもの。ほんの少し残っている芯が嬉しい。バターも
どっぷり使っているのではなく、お米の甘さを引き出す程度。上のハンバーグはふっくらと
やわらかくジューシィ。しかもかなり大きめ。ご飯の上いっぱいにどーんとのっかっている。
サラダの野菜も大盛り。何度も言うが、これでワンコイン。
気まぐれパスタ(840¥)
パスタランチには、バーガー丼と同じコーンポタージュ、サラダがついてくる。この日
頼んだのはエビのトマトパスタ。840円とは思えないくらいパスタには大振りのエビが
ドーンとのっていて、トマトソースはそのエビ味噌風味がつけられている。100gしっかり
あるみたいで、お腹いっぱいになる。
日替わりランチ(1890¥)
日替わりランチはスープ、オードブル、肉(又は魚)料理、パン(又はライス)、デザート、
コーヒー。スープは豆と野菜のミネストローネ、オードブルはサラダとテリーヌ、
メインは和牛のデミグラス煮込み。そしてデザートはシャーベット・ムース・フルーツ盛り。
こちらのスープも、野菜の旨味が詰まっていてとても優しい味。塩味は薄めで、根菜類が
多めに入っている。和牛デミグラスは絶品!赤ワインの渋みがいい感じに利いていて、肉の繊維に
しっかりと染み込んでいる。非常に柔らかく、箸で割けてしまえる程。ソースのトロみが長く
煮込まれた感じを表している。
動物園の前にあるという場所柄か、休日ともなると親子連れで12時前には満席に。
夜は「大人がワインを楽しむ場所」だが、昼は親子連れでも多いに歓迎されるのが
嬉しい。しかもこの値段設定。たったワンコインでこれだけの質のものを出してくれる
ことにかなり畏敬の念を抱いてしまう。動物園に来た際にはぜひ、昼食で立ち寄る事を
オススメする。
また行く指数
☆☆☆☆☆
その他のメニュー(一部)
*ランチ*
浄水バーガー丼(500¥)/ピリ辛バーガー丼<夏季限定>(550¥)
ニンニク焼き肉スタミナ丼(600¥)
ホテル直伝特製カレー(735¥)/気まぐれパスタ(840¥)
シャリアピンステーキランチ(1260¥)
コラーゲンのテールシチューランチ(1575¥)
黒豚ロースかつ定食(1365¥)
日替わりランチ(1890¥)
お昼のフルコース(2730¥)
*ランチ*
浄水バーガー丼(500¥)/ピリ辛バーガー丼<夏季限定>(550¥)
ニンニク焼き肉スタミナ丼(600¥)
ホテル直伝特製カレー(735¥)/気まぐれパスタ(840¥)
シャリアピンステーキランチ(1260¥)
コラーゲンのテールシチューランチ(1575¥)
黒豚ロースかつ定食(1365¥)
日替わりランチ(1890¥)
お昼のフルコース(2730¥)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(01/27)
(01/02)
(12/08)
(11/25)
(11/22)
最新TB
プロフィール
HN:
MadameMie
HP:
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べ歩き
自己紹介:
「MadameMie」から、容量軽量化のため引っ越してきました。
過去ログはリンク「MadameMie」にあります。
こちらに順次データを移動する予定です。
過去ログはリンク「MadameMie」にあります。
こちらに順次データを移動する予定です。
ブログ内検索
最古記事
(05/25)
(11/04)
(11/05)
(11/06)
(11/07)
カウンター