福岡のおいしもの図鑑です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ロクマルキッチン
☎ (092)741-7160
住所 福岡市中央区警固1-4-22(地図)
開店時間 18:00〜AM3:00
定休日 無し
P無し 近くに100¥P有り
チャージ(ドリンク代)有
ロクマル選べるコース(2700¥)
前菜:季節の温野菜と手作り生ハムのサラダゴルゴンゾーラソース

この日入っていた野菜はかぶ・タケノコ・水菜等。
手作りのハムがいっぱい入っているのがかなり嬉しい。
ゴルゴンゾーラソースはピリっとこしょうが
きいていて、チーズ・クリームの風味がとっても
豊か。かといってクセがあるわけでもないので、
ゴルゴンゾーラチーズが苦手な人でも美味しく
頂けると思う。このソースをパン(写真下;おかわり自由、おそらく自家製)につけていただくと、最後まで楽しめる。
野菜コンソメスープとお代わり自由のパン


メイン:和牛ホホ肉の赤ワイン煮込み

牛肉が箸でもトロっととろけてしまうほど柔らか!そして肉の繊維ひとつひとつにしっかりと赤ワインの風味が染み込み、濃厚な風味。
牛の臭みは一切ない。和牛の甘みとコクのみしっかりと出ていて、ほんのり酸味のある赤ワインソースは牛肉を食べ終わった後でもパンにつけて最後までいただきたい。カナリおすすめ。
パスタ:オマールエビのトマトクリームスパゲティ
濃厚なオマールエビの味噌を更に
トマトとクリームで味わい深く仕上げてある。
パスタは2人前盛りなので量は割と多め。
でも、ソースが濃厚ながらしつこくないので
スルスルと入ってしまう。ちらしてある
バジルの爽やかな香りも良い。こちらもパンに
つけていただくことを想定しているためか、ソースは惜しげも無くたっぷりと入っている。
ライス:フォアグラと旬菜の和洋雑炊

上にバターソテーしたフォアグラが
トッピングされている雑炊。味付けは
コンソメだが和の出汁もところどころに感じるので、
リゾットと雑炊の中間。
韓国風の甘辛いタレも一緒に出されてお好みでこちらをかけていただくのだそうだけど、このままのほうが自分は好き。
最後のシメにはピッタリな、優しい味。塩加減も薄めで食べ易い。
デザート:birthday special ver.

食べにいった日が旦那の誕生日だったので、
事前にお店の人に伝えておくとこんなに
ステキな演出が。店内の電気を消し、
特別のBGMを流し、ローソクがたてられた
デザートプレートをもってきてくれる。
しかも日付と名前入り。更に、お店のお方から
花のプレゼントもあり。デザートは右奥がいちごがのっかった
レアチーズケーキ、左奥がカシスとレモンのアイス、
手前がオレンジゼリー。酸っぱいものがたくさんで口の中はさっぱり。
どれも甘さが程よく、料理を食べてお腹いっぱいな後でも別腹!
和洋折衷のバランスが絶妙なカフェ。料理の素材は勿論、
化学調味料系にも頼らない、身体にも良い味を提供してくれる。
夜遅くまで開いている「大人のカフェ」なので、子どもは
予約をしてから連れて行く方が無難。お店の雰囲気もとっても良い。
3500¥から、飲み放題付きの宴会コースもあり、幅広く利用できる。もちろん、結婚式の2次会も貸し切りでできる。かなりオススメのカフェ。
2008.04.23(WED)
また行く指数(☆5つ満点)
☆☆☆☆☆
住所 福岡市中央区警固1-4-22(地図)
開店時間 18:00〜AM3:00
定休日 無し
P無し 近くに100¥P有り
チャージ(ドリンク代)有
ロクマル選べるコース(2700¥)
前菜:季節の温野菜と手作り生ハムのサラダゴルゴンゾーラソース
この日入っていた野菜はかぶ・タケノコ・水菜等。
手作りのハムがいっぱい入っているのがかなり嬉しい。
ゴルゴンゾーラソースはピリっとこしょうが
きいていて、チーズ・クリームの風味がとっても
豊か。かといってクセがあるわけでもないので、
ゴルゴンゾーラチーズが苦手な人でも美味しく
頂けると思う。このソースをパン(写真下;おかわり自由、おそらく自家製)につけていただくと、最後まで楽しめる。
野菜コンソメスープとお代わり自由のパン
メイン:和牛ホホ肉の赤ワイン煮込み
牛肉が箸でもトロっととろけてしまうほど柔らか!そして肉の繊維ひとつひとつにしっかりと赤ワインの風味が染み込み、濃厚な風味。
牛の臭みは一切ない。和牛の甘みとコクのみしっかりと出ていて、ほんのり酸味のある赤ワインソースは牛肉を食べ終わった後でもパンにつけて最後までいただきたい。カナリおすすめ。
パスタ:オマールエビのトマトクリームスパゲティ
濃厚なオマールエビの味噌を更に
トマトとクリームで味わい深く仕上げてある。
パスタは2人前盛りなので量は割と多め。
でも、ソースが濃厚ながらしつこくないので
スルスルと入ってしまう。ちらしてある
バジルの爽やかな香りも良い。こちらもパンに
つけていただくことを想定しているためか、ソースは惜しげも無くたっぷりと入っている。
ライス:フォアグラと旬菜の和洋雑炊
上にバターソテーしたフォアグラが
トッピングされている雑炊。味付けは
コンソメだが和の出汁もところどころに感じるので、
リゾットと雑炊の中間。
韓国風の甘辛いタレも一緒に出されてお好みでこちらをかけていただくのだそうだけど、このままのほうが自分は好き。
最後のシメにはピッタリな、優しい味。塩加減も薄めで食べ易い。
デザート:birthday special ver.
食べにいった日が旦那の誕生日だったので、
事前にお店の人に伝えておくとこんなに
ステキな演出が。店内の電気を消し、
特別のBGMを流し、ローソクがたてられた
デザートプレートをもってきてくれる。
しかも日付と名前入り。更に、お店のお方から
花のプレゼントもあり。デザートは右奥がいちごがのっかった
レアチーズケーキ、左奥がカシスとレモンのアイス、
手前がオレンジゼリー。酸っぱいものがたくさんで口の中はさっぱり。
どれも甘さが程よく、料理を食べてお腹いっぱいな後でも別腹!
和洋折衷のバランスが絶妙なカフェ。料理の素材は勿論、
化学調味料系にも頼らない、身体にも良い味を提供してくれる。
夜遅くまで開いている「大人のカフェ」なので、子どもは
予約をしてから連れて行く方が無難。お店の雰囲気もとっても良い。
3500¥から、飲み放題付きの宴会コースもあり、幅広く利用できる。もちろん、結婚式の2次会も貸し切りでできる。かなりオススメのカフェ。
2008.04.23(WED)
また行く指数(☆5つ満点)
☆☆☆☆☆
その他のメニュー(一部)
イカ明太子とシャキシャキ野菜の生春巻き(800¥)/
薩摩地鶏とアボカドのタルタル柚風味(780¥)
鮮魚のカルパッチョ(100¥)/オムレツアメリケーヌソース(750¥)
オムレツキノコデミグラスソース(800¥)
日向鶏のせせり身と地中海野菜のチリソテークスクス添え(850¥)
サーモンのちょこっと炙りカルパッチョ仕立て(950¥)/チーズの盛り合わせ(1000¥)
ミニフランス(80¥)/ソフトフランス(80¥)/ブリオッシュ(100¥)/
ガーリクトースト(100¥)
ロクマル風シーザーサラダ(700¥)/豆腐とアボカドのサラダ(800¥)/
季節の温野菜と手作り生ハムのサラダゴルゴンゾーラソース(950¥)
佐賀牛ロースの季節野菜巻き(1000¥)/和牛ホホ肉の赤ワイン煮込み(1200¥)
黒豚ロースのカツレツ(1300¥)/
牛すじ肉たっぷりデミオムライス(950¥)/
ゴルゴンゾーラの南部鉄板焼きリゾット(1000¥)
フォアグラと旬菜の和洋雑炊(1000¥)
ヤリイカとキャベツの和風ペペロンチーノ(900¥)/
10種類の野菜とフレッシュトマト・アンチョビのスパゲティ(900¥)
ミルボナーラ(1000¥)
オマールエビのトマトクリームスパゲティ(1300¥)
本日のアイスorシャーベット(350¥)
きな粉団子バニラアイス添え(450¥)/クリームブリュレ(450¥)
5種デザートプレート(780¥)
コース2200¥から(ホットペッパークーポンあり)
平日のみの夜パスタ&ライスセット(1300¥)
・好きなパスタorライス・スープ・サラダ・ドリンク
イカ明太子とシャキシャキ野菜の生春巻き(800¥)/
薩摩地鶏とアボカドのタルタル柚風味(780¥)
鮮魚のカルパッチョ(100¥)/オムレツアメリケーヌソース(750¥)
オムレツキノコデミグラスソース(800¥)
日向鶏のせせり身と地中海野菜のチリソテークスクス添え(850¥)
サーモンのちょこっと炙りカルパッチョ仕立て(950¥)/チーズの盛り合わせ(1000¥)
ミニフランス(80¥)/ソフトフランス(80¥)/ブリオッシュ(100¥)/
ガーリクトースト(100¥)
ロクマル風シーザーサラダ(700¥)/豆腐とアボカドのサラダ(800¥)/
季節の温野菜と手作り生ハムのサラダゴルゴンゾーラソース(950¥)
佐賀牛ロースの季節野菜巻き(1000¥)/和牛ホホ肉の赤ワイン煮込み(1200¥)
黒豚ロースのカツレツ(1300¥)/
牛すじ肉たっぷりデミオムライス(950¥)/
ゴルゴンゾーラの南部鉄板焼きリゾット(1000¥)
フォアグラと旬菜の和洋雑炊(1000¥)
ヤリイカとキャベツの和風ペペロンチーノ(900¥)/
10種類の野菜とフレッシュトマト・アンチョビのスパゲティ(900¥)
ミルボナーラ(1000¥)
オマールエビのトマトクリームスパゲティ(1300¥)
本日のアイスorシャーベット(350¥)
きな粉団子バニラアイス添え(450¥)/クリームブリュレ(450¥)
5種デザートプレート(780¥)
コース2200¥から(ホットペッパークーポンあり)
平日のみの夜パスタ&ライスセット(1300¥)
・好きなパスタorライス・スープ・サラダ・ドリンク
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(01/27)
(01/02)
(12/08)
(11/25)
(11/22)
最新TB
プロフィール
HN:
MadameMie
HP:
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べ歩き
自己紹介:
「MadameMie」から、容量軽量化のため引っ越してきました。
過去ログはリンク「MadameMie」にあります。
こちらに順次データを移動する予定です。
過去ログはリンク「MadameMie」にあります。
こちらに順次データを移動する予定です。
ブログ内検索
最古記事
(05/25)
(11/04)
(11/05)
(11/06)
(11/07)
カウンター