福岡のおいしもの図鑑です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
☎ (092)874-1396
住所 福岡市早良区田隈1-10-7(地図)
定休日 月曜
開店時間 11:00~24:00
P有り
ラーメンセット (800¥)
焼き飯セットの焼き飯 :右
ラーメンはスープにとろみがあり、臭みは少ない。
魚介系(アゴ)出汁をスープに合わせているそうだが、
そのスープは隠し味っぽくあまり全面には感じない。
豚骨コッテリだが、無化学調味料なのでベタっとした甘みや
しつこさは感じない。麺は細めのストレート麺。鹹水は
しっかりと使用している。チャーシューは厚めで醤油味が
しみ込んでいる。若干薄めだがスープとあわせるとちょうど
良いくらい。
餃子は具が結構少なめ。そして野菜中心の印象。
チャーハンセットはラーメンに上写真右のチャーハンが付く。
量は通常の半分より少し多いくらい。具はネギ、チャーシュー、
かまぼこ、卵等。全体的に薄めの味付けでこちらもラーメンスープと
あわせるとちょうど良いくらい。
美味しかったのが辛子高菜。しっかり赤唐辛子が
まぶされていてごまの香りも香ばしく、容赦なく辛いところが
何より素晴らしいw
チャーハンもラーメンも、この辛子高菜と一緒に食べると
味わいが増す感じ。
田隈にあるラーメン屋さんで地元では結構人気のあるお店らしく
昼時はある程度並ばないと入れない。
味と値段の釣り合いは取れていると思うしラーメンそのものの味の
バランスもよい。
ただ、もうひと味……「このお店でなくては!!」という
決め手がもう少し。
卓上アイテム:辛子高菜、おろしにんにく、すりごま、こしょう、紅ショウガ、ラー油、餃子のタレ
また行く指数(☆5つ満点)
☆☆☆

にほんブログ村
その他のメニュー(一部)
ラーメン(500¥)/キクラゲラーメン(550¥)/もやしラーメン(600¥)
チャーシューメン(650¥)/げんこつラーメン(650¥)
替え玉(100¥)/ごはん(小:150¥ 大:200¥)
焼き飯(550¥)/からあげ(550¥)/やきぶた(500¥)
もやし炒め(300¥)/コロッケ(300¥)/ニラ玉(400¥)
餃子(400¥)
セット(800¥)
・からあげセット
・やきめしセット
・餃子セット
・コロッケセット
ラーメン(500¥)/キクラゲラーメン(550¥)/もやしラーメン(600¥)
チャーシューメン(650¥)/げんこつラーメン(650¥)
替え玉(100¥)/ごはん(小:150¥ 大:200¥)
焼き飯(550¥)/からあげ(550¥)/やきぶた(500¥)
もやし炒め(300¥)/コロッケ(300¥)/ニラ玉(400¥)
餃子(400¥)
セット(800¥)
・からあげセット
・やきめしセット
・餃子セット
・コロッケセット
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(01/27)
(01/02)
(12/08)
(11/25)
(11/22)
最新TB
プロフィール
HN:
MadameMie
HP:
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べ歩き
自己紹介:
「MadameMie」から、容量軽量化のため引っ越してきました。
過去ログはリンク「MadameMie」にあります。
こちらに順次データを移動する予定です。
過去ログはリンク「MadameMie」にあります。
こちらに順次データを移動する予定です。
ブログ内検索
最古記事
(05/25)
(11/04)
(11/05)
(11/06)
(11/07)
カウンター