福岡のおいしもの図鑑です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
☎(092)791-7344
住所 福岡市中央区今川2-14-3(地図)
開店時間 7:00〜AM1:00
ベーカリーは7;00〜19:00
定休日 不定
P有り 近くに100¥P有り イートイン・持ち帰り有り
ヴァイスヴルスト(950¥)
Weiβwurst。子牛のお肉を使用しており、
見た目通りさっぱりアッサリ、ふわふわした
食感で実に優しい味です。まるでかまぼこや
はんぺんのような味わい。1才前後のお子様でも美味しくいただけます(11ヶ月の娘が両手喰い)。
焼かずに茹でて、皮を剥き一緒に付いて来る
甘いマスタード(Süßer Senf)と一緒にいただきます。
「甘いマスタードって何よ?!」と思われるかもしれませんが、
これが実によく合うのです☆付け合わせのプレッツェル、
それにお好みのビールを加えれば気分は「ドイツ」です。
オードブル盛り(1260¥)
ドイツ・オーストリア地方ではおなじみの
ハム・チーズ・サラミの盛り合わせです。
これをゼンメル(丸形の小さいパン)の間に
挟んで、「夕食」として食べる事も多いです。
薄切りポテト炒め(420¥)
BratKartoffernの名前でお馴染みです。
日本仕様にしてあるからか、現地で食べたものより
若干塩味が薄くなっている気がします。
「つけあわせ」としていただきます。
ツヴィーベルクーヘン
直訳すると「タマネギケーキ」。といっても、
本当に「ケーキ」なのではなくどちらかといえば
「キッシュ」みたいな感じです。濃厚な
卵クリームソースと焼きタマネギで、
下の台もしっとりしていてベーコンの風味も香ばしいです。
薄切りホットケーキ入りクリアビーフスープ(630¥)
薄焼き卵のような、卵味たっぷりの
薄切りクレープ生地が入った、
南ドイツ〜オーストリア地方では伝統のスープです。
この料理、かの有名な料理蘊蓄漫画
「美味しんぼ」41巻にて、山岡士朗の
母親がかつて海原雄山につくってあげたという
設定になっています(*^^*)そのお話の中にもかいてありますが、
パンケーキが吸ってちょうど良くなるように、スープの味は
濃いめになっています。そして、しっかりとした牛の風味。
かなり力強い味です。
レバー団子入りクリアビーフスープ(630¥)
こちらはパンケーキではなく牛のレバーで
つくった団子(Leberknödel)の入ったスープです。
牛のレバーに牛乳・ゼンメル(ドイツパン)・
卵・小麦粉等を加えてお団子状にしたものを
Leberknödelといいます。かなり牛の味(においも)
がキツいので、初めて食べた人はそのクセに驚くかもしれません。
しかし、これ一つでお腹いっぱいになる位どっしり、
しっかりした味です。
ウィーン風クレープバニラソースかけ(630¥)
バニラソースが染み込んだクレープを
くるくるっと巻き、卵液の入ったクラタン皿の上に
置いてオーブンで焼き上げたものです。
一緒に添えてあるのは苺とブルーベリー。
上からも粉砂糖が振りかけてあります。
卵味が濃厚で、シナモンの具合がドイツっぽいです。
2009年10月1日にできた、
日本で初めての、BayernMünchenの公式スポーツバーです。
お店はドイツから職人さんを呼んで内装を手がけてあり、正に
「ドイツ仕様」。重たい頑丈な出入り口、高い天井。
高いバーカウンター。中に入ればルフトハンザの機内の匂いがします☆
そして、あちこちに飾られたBayernMünchenの記念品や
グッズ(一部販売も行っています)。
メニューはドイツ人シェフが作る本格的ドイツ料理、ドリンクは50種類を超えるドイツの地ビールが揃えてあります。しかも500円前後とかなりお手頃価格。ハム・ソーセージは三瀬峠のイブスキから、パン類は南区の名店Sailer仕様。Sailerのパンはここでも販売しています。
とにかく、中にいればドイツ気分をしっかり堪能できます。
バーだけど、店内禁煙というのも実に嬉しいですね☆
運転を気にせず飲みに行ける、こんな素晴らしいお店が
徒歩圏内に出来たのは本当に嬉しいです。これからも通います!
(開店5日目にして既に4日行っているw)
また行く指数
☆☆☆☆☆

にほんブログ村
その他のメニュー(一部)
オードブル盛り(1260¥)
パン(210¥)/ザワークラウト(420¥)
焼きソーセージ・ザワークラウト
ヴァイスブルスト(950¥)<パン付き>(950¥)
レバーケーゼ(1260¥)/
FCバイエルンサンドイッチ(1260¥)/薄切りポテト炒め(420¥)/パン団子(320¥)
ウィンナー・パン・ナスタード(630¥)
ホットドック(630¥)
ホットドックカレーソース(740¥)
スライスソーセージのビネグレットソース和え<パン付き>(950¥)
スイス風サラダ・チーズ・ソーセージ・ピクルス<パン付き>(950¥)
スティックパンハムサンド(530¥)
ゼリー寄せ<パン付き>(630¥)
サラダ盛り(大1050¥:小530¥)
チェダーチーズのせミートローフ(530¥)
チーズ盛り(1260¥)
ビーフシチューミニサイズ<パン付き>(740¥)
パセリ入りポテト(420¥)/ローストポークにパン団子、ザワークラウト、ガーリックのすりおろし添え(1580¥)/シュヴァイネハクセ(1580¥)/シュペッツレ(420¥)/ケーゼシュペッツレ(1260¥)/チロル風肉・ポテト・オニオン炒め(1260¥)/グリーンサラダと七面鳥グリル(1260¥)/
ウィンナーシュニッツェル、クランベリージャム添え(1580¥)
肉と野菜の串焼きサワークリームソース(1580¥)
ザフトグーラシュ(1260¥)
ソーセージ盛り(1580¥)
チーズ団子入りクリアビーフスープ(630¥)
細切りホットケーキ入りのクリアビーフスープ(630¥)
レバー団子入りのクリアビーフスープ(630¥)
チーズクルトン入りオニオンスープ(630¥)
ベーコン入りポテトスープ(530¥)
FCバイエルンワッフル(530¥)/レーズン入り甘ホットケーキ、カイザーシュマーレン(630¥)/ウィーン風クレープバニラソースがけ(630¥)/アップルシナモンスフレ(630¥)/シュトゥルーデル(420¥)/バウムクーヘン(420¥)/本日のケーキ(420¥)
*子供用メニュー*
ヴルスト(690¥)/キンダーシュニッツェル(790¥)
*ビール、量はいずれも300ml*
フェステンベルグプレミアム(620¥)/ビットブルガープレミアムピルス(620¥)/シュナイダーヴァイセクリスタル(920¥)/ヴァイエンステファンクリスタル(1140¥)/コーラヴァイツェン(590¥)/フリーゲンダーヒルシェ(590¥)/シュヴヒテル(490¥)/エナジーヴァイツェン(620¥)
オードブル盛り(1260¥)
パン(210¥)/ザワークラウト(420¥)
焼きソーセージ・ザワークラウト
ヴァイスブルスト(950¥)<パン付き>(950¥)
レバーケーゼ(1260¥)/
FCバイエルンサンドイッチ(1260¥)/薄切りポテト炒め(420¥)/パン団子(320¥)
ウィンナー・パン・ナスタード(630¥)
ホットドック(630¥)
ホットドックカレーソース(740¥)
スライスソーセージのビネグレットソース和え<パン付き>(950¥)
スイス風サラダ・チーズ・ソーセージ・ピクルス<パン付き>(950¥)
スティックパンハムサンド(530¥)
ゼリー寄せ<パン付き>(630¥)
サラダ盛り(大1050¥:小530¥)
チェダーチーズのせミートローフ(530¥)
チーズ盛り(1260¥)
ビーフシチューミニサイズ<パン付き>(740¥)
パセリ入りポテト(420¥)/ローストポークにパン団子、ザワークラウト、ガーリックのすりおろし添え(1580¥)/シュヴァイネハクセ(1580¥)/シュペッツレ(420¥)/ケーゼシュペッツレ(1260¥)/チロル風肉・ポテト・オニオン炒め(1260¥)/グリーンサラダと七面鳥グリル(1260¥)/
ウィンナーシュニッツェル、クランベリージャム添え(1580¥)
肉と野菜の串焼きサワークリームソース(1580¥)
ザフトグーラシュ(1260¥)
ソーセージ盛り(1580¥)
チーズ団子入りクリアビーフスープ(630¥)
細切りホットケーキ入りのクリアビーフスープ(630¥)
レバー団子入りのクリアビーフスープ(630¥)
チーズクルトン入りオニオンスープ(630¥)
ベーコン入りポテトスープ(530¥)
FCバイエルンワッフル(530¥)/レーズン入り甘ホットケーキ、カイザーシュマーレン(630¥)/ウィーン風クレープバニラソースがけ(630¥)/アップルシナモンスフレ(630¥)/シュトゥルーデル(420¥)/バウムクーヘン(420¥)/本日のケーキ(420¥)
*子供用メニュー*
ヴルスト(690¥)/キンダーシュニッツェル(790¥)
*ビール、量はいずれも300ml*
フェステンベルグプレミアム(620¥)/ビットブルガープレミアムピルス(620¥)/シュナイダーヴァイセクリスタル(920¥)/ヴァイエンステファンクリスタル(1140¥)/コーラヴァイツェン(590¥)/フリーゲンダーヒルシェ(590¥)/シュヴヒテル(490¥)/エナジーヴァイツェン(620¥)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(01/27)
(01/02)
(12/08)
(11/25)
(11/22)
最新TB
プロフィール
HN:
MadameMie
HP:
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べ歩き
自己紹介:
「MadameMie」から、容量軽量化のため引っ越してきました。
過去ログはリンク「MadameMie」にあります。
こちらに順次データを移動する予定です。
過去ログはリンク「MadameMie」にあります。
こちらに順次データを移動する予定です。
ブログ内検索
最古記事
(05/25)
(11/04)
(11/05)
(11/06)
(11/07)
カウンター