福岡のおいしもの図鑑です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
住所 福岡市中央区唐人町1-12-31(地図)
開店時間 11:00〜22:00(土日祝日は18時まで)
定休日 水曜日
P無し 持ち帰り可能 テラスのみ犬同伴可能
イタリアンジェラートコンビ(350¥)
とり〜り粘〜りとしたイタリアンジェラート。滑らかな口溶けでミルク
系でも味がアッサリしており、シャーベットのような印象。でも
ジェラート特有の粘りとコクはある。右写真はチョコチップとブルーベリー
ヨーグルトのコンビ。+50円でコンビにできるなら、コンビの方が断然お得感がある。また、下の写真は持ち帰り用だが同じ値段でも量が若干少なめ。なので、
極力お店で食べる事をオススメする。
持ち帰り用アイス(300¥)
上は赤ぶどう、右は牛乳、左はいちごミルク。赤ぶどうはシャーベット系で果汁のみ。右の牛乳もミルクシャーベットといった印象。
ジェラートの他、カレーもお持ち借りできる。あと、ここのお店のもう一つの目玉は餅をワッフル型で焼いた「モッフル」。一度食べた事があるが、かきもちのような食感と味。パリパリ、サクサクしている。ここのお店で出す料理は全てスローフード。なので子どもでも安心して頂ける。また、アーケード付き商店街の中にあるのでテラス席は雨の日でも安心。テラスのみ、犬連れで入店できる。("MadameMie"2008.7.18FRIより)
また行く指数(☆5つ満点)
☆☆☆
その他のメニュー(一部)
イタリアンジェラート シングル(300¥) コンビ(350¥)
チャオカレー(600¥)/チキンカレー(800¥)
チャオドリア(650¥)/チキンドリア(800¥)
サンドモッフル(280¥)/プレーンモッフル(250¥)
野菜サンドセット(650¥:単品350¥)
☆ランチ☆
11:30より
カレーランチorドリアランチ
・ドリンクとサラダ付きかイタリアンジェラート付きか選べる
イタリアンジェラート シングル(300¥) コンビ(350¥)
チャオカレー(600¥)/チキンカレー(800¥)
チャオドリア(650¥)/チキンドリア(800¥)
サンドモッフル(280¥)/プレーンモッフル(250¥)
野菜サンドセット(650¥:単品350¥)
☆ランチ☆
11:30より
カレーランチorドリアランチ
・ドリンクとサラダ付きかイタリアンジェラート付きか選べる
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(01/27)
(01/02)
(12/08)
(11/25)
(11/22)
最新TB
プロフィール
HN:
MadameMie
HP:
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べ歩き
自己紹介:
「MadameMie」から、容量軽量化のため引っ越してきました。
過去ログはリンク「MadameMie」にあります。
こちらに順次データを移動する予定です。
過去ログはリンク「MadameMie」にあります。
こちらに順次データを移動する予定です。
ブログ内検索
最古記事
(05/25)
(11/04)
(11/05)
(11/06)
(11/07)
カウンター