福岡のおいしもの図鑑です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
☎ (092)752-7112
住所 福岡市中央区天神2-10-3 VIORO 7F(地図)
開店時間 11:30〜23:00
定休日 年末年始
有料P有り
ランチ
特製デミグラスハンバーグランチ(1050¥)
コクのあるデミグラスソースのかかったハンバーグ。ハンバーグはふんわりジューシィで柔らかい。ハンバーグの他にも里芋の煮物やひじき・みそ汁が付いてくるのが嬉しい。バランスのとれた定食。みそ汁の出汁はとっても良く出ている。
大人のお子様ランチ(1260¥)
右と左、両方で1260¥。かなり盛りだくさん☆お子様ランチはハンバーグ、カボチャマッシュ、ケチャップスパゲティ、フライドポテト、海老フライにお味噌汁。かぼちゃのマッシュはクコの実がトッピング。かぼちゃの甘みがとっても良く出ている。付け合わせがケチャップスパゲティ(決して”トマト”ではない)というのが懐かしくて良い。食後にはドリンクとパフェまで!ドリンクはすべてのランチにも付く。パフェはアイスクリームに生クリーム(多分ちゃんと動物性乳脂)、コーンフレークにキャラメルソースと大人でも心がくすぐられそうな内容。ドリンクは、この日はキャラメルミルクに。
このキャラメルミルク、夜なら650¥くらいするんで……。でもミルクのあまさが嬉しい。パフェまでいくとかなりお腹いっぱいになる。
福岡や広島を中心としたカフェグループJ-cafeの系列店。
高級デパートVIORO内にあるので、ランチの値段も(テナント代で上乗せされる分)他のお店よりも同じ内容で200¥ほど高い。
ランチは野菜・肉系ともにバランスがよく、夜頼めば650¥くらいするドリンクがセットで付いてくるのはかなりお得。
夜はちょっと高級なカフェになり、少々コストパフォーマンスが高くなる。ランチに行くのがかなりオススメ。
ソファ席もあり、お子様連れにはジュースまでサービスしていただいたのでかなり有り難かった。
また行く指数(☆5つ満点)
☆☆☆☆
その他のメニュー(一部)
☆ランチ☆
・白身魚のフライきのこあんかけ
・彩り野菜のチキン南蛮
・特製デミグラスハンバーグランチ
・濃厚ウニのクリームパスタ
・鶏の唐揚げみぞれがけ
いずれもドリンクセットで1050¥
+315¥で和風ミニパフェ
大人のお子様ランチ(1260¥)
☆ランチ☆
・白身魚のフライきのこあんかけ
・彩り野菜のチキン南蛮
・特製デミグラスハンバーグランチ
・濃厚ウニのクリームパスタ
・鶏の唐揚げみぞれがけ
いずれもドリンクセットで1050¥
+315¥で和風ミニパフェ
大人のお子様ランチ(1260¥)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(01/27)
(01/02)
(12/08)
(11/25)
(11/22)
最新TB
プロフィール
HN:
MadameMie
HP:
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べ歩き
自己紹介:
「MadameMie」から、容量軽量化のため引っ越してきました。
過去ログはリンク「MadameMie」にあります。
こちらに順次データを移動する予定です。
過去ログはリンク「MadameMie」にあります。
こちらに順次データを移動する予定です。
ブログ内検索
最古記事
(05/25)
(11/04)
(11/05)
(11/06)
(11/07)
カウンター