福岡のおいしもの図鑑です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
チーズケーキ専門ショップ・ポトハレ
☎ (092)846-5560
住所 福岡市中央区地行浜2-2-1(地図)
開店時間 11:00〜20:00
定休日 無し 共有P有り 店前にベンチ有り
しぼ〜るレアチーズ(280¥):左 半熟チーズ(200¥):中
スティックレモン(230¥):右
福岡県内に3店舗を展開するワゴンのチーズケーキショップ。 ベイクド・レア両方の、
一口大でお手頃価格のチーズケーキを
販売している。 「しぼ〜るレア」は、
甘酸っぱいレアチーズにベリーのソース掛け。
かなりトロトロしており、レアチーズゲーキ…というよりは
ババロアのようなムースのような、プリンのような食感。
半熟チーズはほんのり塩味、濃厚チーズの半分生・半分焼きの
チーズケーキ。ここのお店の定番商品らしい。
スティックレモンは、サクサクのクッキー台の上にレモン風味のさっぱりベイクドチーズケーキ。棒状なので、食べ歩きしやすい。お店のオススメはコーヒーのお伴として頂くものらしい。
コンビニおやつっぽいが、値段と質のバランスは良いと思う。地方発送も受付中。
☎ (092)846-5560
住所 福岡市中央区地行浜2-2-1(地図)
開店時間 11:00〜20:00
定休日 無し 共有P有り 店前にベンチ有り
しぼ〜るレアチーズ(280¥):左 半熟チーズ(200¥):中
スティックレモン(230¥):右
福岡県内に3店舗を展開するワゴンのチーズケーキショップ。 ベイクド・レア両方の、
一口大でお手頃価格のチーズケーキを
販売している。 「しぼ〜るレア」は、
甘酸っぱいレアチーズにベリーのソース掛け。
かなりトロトロしており、レアチーズゲーキ…というよりは
ババロアのようなムースのような、プリンのような食感。
半熟チーズはほんのり塩味、濃厚チーズの半分生・半分焼きの
チーズケーキ。ここのお店の定番商品らしい。
スティックレモンは、サクサクのクッキー台の上にレモン風味のさっぱりベイクドチーズケーキ。棒状なので、食べ歩きしやすい。お店のオススメはコーヒーのお伴として頂くものらしい。
コンビニおやつっぽいが、値段と質のバランスは良いと思う。地方発送も受付中。
PR
☎ (092)737-3933
住所 福岡市中央区赤坂1-15-21(地図)
開店時間 11:00〜20:00
定休日 不定
Pなし イートイン可
手焼きかすていら(1本1260¥)
胡麻の餅(136¥):中
木の葉餅(136¥):左
よもぎ入りの生麩につつまれた柚餡の風味がとても良い。ごま・木の葉餅も餅はヒキがありコシがしっかりしていて、なかのこしあんも甘さ控えめでとても上品。
大手門と赤坂の間で、昭和通り沿いに有る和菓子屋さん。
種類はそう多くないが、餅系が充実している。
中にイートインスペースもあり。値段も品質の割には求め易く、
20時まで開いているのも
非常に嬉しい(2008.6.8.SUN"MadameMie")。
また行く指数(☆5つ満点)
☆☆☆☆
☎ (092)272-2488
住所 福岡市博多区上川端町5-112(地図)
開店時間 9:00〜20:30
定休日 なし P無し
イートインスペース有り
ミニアップルパイ(70¥)
サイズは小振りですが1コ70円という
この安さ!中に入っている のはリンゴの
甘煮のみ。そして、パイ生地につかわれて
いるのは バターではなくマーガリン。まぁ
そこは値段が安いで…。 だからサクサク感も
少なめで風味もバターに比べると少ない。
甘煮は、普通のリンゴの甘煮なのでジャムっぽいかんじ。
でも1コ70えんだし、イートインスペースには無料の
ドリンク サービスもあるしで、ちょっと小腹が空いた時には
よいかと思う。
川端商店街の中にあり、他にも1gから買える
ミニクロワッサンが有名。パンの種類も多く、一番高い商品でも
200円しないところが庶民的で良い
(2008.06.19.THR."MadameMie")。
また行く指数(☆5つ満点)
☆☆
☎ (0946)52-0913
住所 福岡県朝倉郡朝倉町大字山田758(地図)
開店時間 10:00〜18:00
定休日 無し P有り 持ち帰り可能
アップルパイ(380¥)
福岡県朝倉市の三連水車近くの、果樹園に併設している
喫茶店の看板メニュー。パイ生地はしっとり系で、
バターの香りはちゃんとする。表面にはシロップも塗って
あってかなりツヤツヤ、甘さも比較的しっかりとしている。
中身は純粋にりんごの甘煮のみ。適度に食感を残しつつ酸味も
あって、パイ皮とフィリングのバランスはとれているので
重たさは感じず、結構一人で1ホールいけてしまいそう。
美味しい「無難な味」。パイ生地のサクサク感と、
林檎のガッツリした酸味がもうちょっと個人的には
ある方が好き。でもこの辺りを立ち寄った際のお土産としては
いいと思う。ここにはパンもあるので、次回は購入してみたい。
また行く指数
☆☆☆
☎ (092)714-1828
住所 福岡市早良区西新4-1-1プラリバB1(地図)
開店時間 AM10:00~20:00
定休日 プラリバに准ずる
P無し 店前にベンチスペース有り
クレープ・MIX(100¥)
中にはバナナ・黄桃・パイナップル入り。薄いクレープ生地を重ね、
生クリームと果物が巻き込んである。甘さは比較的抑えめだが、
生クリームがもしかしたら…植物性?ちょっとベタっとした
重さがある。果物は値段が安いこともありどれも
1切れずつ入っている。
「100円で買える安心なお菓子」が売りのMILKの
クレープ。1コ1コ手作りで、添加物等は使用していない
らしい。また、お店の商品は全て100円ということで、
子どもでも気軽におやつにできる。100円、ということで…
値段と商品の釣り合いは取れている。
また行く指数
☆☆
☎ (080)1745-8415
住所 不定・イベントに応じ出店
ケバブサンド単品(480¥)
かけてとってもよく食べられているファースト
フード。ぐるぐる回りながら焼かれて行く
お肉(ここでは鶏)を大きなナイフ で
削り落とし、野菜と一緒にピタパンの中に
挟んで頂く。
ソースはマヨネーズヨーグルト、ゴマ、
ピーナッツ・チリの3種類 から選べる。今回は
ピーナッツチリソースで。削り取ったお肉は 鉄板でそれぞれ
注文したソースで再度焼き目がつけられ、
キャベツ・ トマト・きゅうりと一緒にピタパンにはさまれて
出て来る。肉は結構ゴロゴロ入っている。
そして、しっかり味がつけられている。ピーナッツの濃厚な
香ばしさとマヨネーズの甘み・チリの辛さが何ともよい!
マヨネーズも最後の方までしっかり辛いので、辛いもの
嫌いな人はダメかも。スパイスも、中近東・アフリカ独特の
組み合わせでケイジャンっぽい印象。因にここのお店の方は
スーダンからこられたそう。
とっても美味しいが、1コ480¥はちょっと気が引けるw
ヨーロッパで食べた時も1コ5ユーロ前後した気がする…
でも量はこれの倍くらいあったけど。
福岡でケバブが食べられる数少ないお店。ぜひとも一度は
挑戦してみることをオススメする。
また行く指数(☆5つ満点)
☆☆☆
湯布院のお菓子司 喜久
☎ (092)712-8181
住所 福岡市中央区天神1-4-1福岡大丸地下2階(地図)
開店時間 10:00〜20:00
定休日 福岡大丸に准ずる 有料P有り イートイン不可
水饅頭(420¥)

あんこのまわりを葛で包んだ、涼しげな
「水饅頭」。葛は弾力がありプツンと歯に
力を入れると切れる感触が心地よい。ただ、餡子の
甘さがちょっとキツめ。中の餡子は黒の
こしあん。水饅頭がはいっている容器には
蜜が張ってあり、かなりの甘さがある上に
餡子の甘さも強いので、どちらかの甘みを控えめにしたほうが
「くどさ」がなくなりそうな感じ。
麩饅頭(136¥):上
わらびもち(136¥)クリーム:左 抹茶:右
よもぎの風味をしっかりと残した麩まんじゅう。
中には粒あん入り。弾力があり、こちらも
感触は良い。でも、やっぱり少々甘さがキツめ…。
わらびもちもプルンとしていて中にクリーム・抹茶
クリーム入り。
大丸の地下の和菓子コーナーにある、湯布院本店のお店。
食感・香りは良いのだが、甘さがかなりキツいと思った。
また行く指数
☆☆
☎ (092)712-8181
住所 福岡市中央区天神1-4-1福岡大丸地下2階(地図)
開店時間 10:00〜20:00
定休日 福岡大丸に准ずる 有料P有り イートイン不可
水饅頭(420¥)
あんこのまわりを葛で包んだ、涼しげな
「水饅頭」。葛は弾力がありプツンと歯に
力を入れると切れる感触が心地よい。ただ、餡子の
甘さがちょっとキツめ。中の餡子は黒の
こしあん。水饅頭がはいっている容器には
蜜が張ってあり、かなりの甘さがある上に
餡子の甘さも強いので、どちらかの甘みを控えめにしたほうが
「くどさ」がなくなりそうな感じ。
麩饅頭(136¥):上
わらびもち(136¥)クリーム:左 抹茶:右
よもぎの風味をしっかりと残した麩まんじゅう。
中には粒あん入り。弾力があり、こちらも
感触は良い。でも、やっぱり少々甘さがキツめ…。
わらびもちもプルンとしていて中にクリーム・抹茶
クリーム入り。
大丸の地下の和菓子コーナーにある、湯布院本店のお店。
食感・香りは良いのだが、甘さがかなりキツいと思った。
また行く指数
☆☆
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(01/27)
(01/02)
(12/08)
(11/25)
(11/22)
最新TB
プロフィール
HN:
MadameMie
HP:
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べ歩き
自己紹介:
「MadameMie」から、容量軽量化のため引っ越してきました。
過去ログはリンク「MadameMie」にあります。
こちらに順次データを移動する予定です。
過去ログはリンク「MadameMie」にあります。
こちらに順次データを移動する予定です。
ブログ内検索
最古記事
(05/25)
(11/04)
(11/05)
(11/06)
(11/07)
カウンター