福岡のおいしもの図鑑です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
☎(092)842-2988
住所 福岡市早良区西新5-2-42(地図)
開店時間 17:30〜24:00
定休日 無し
P無し 掘りごたつ座敷有り チャージ有り
お通し・もずく酢
ひなっ子サラダ(560¥)
カリカリとした揚げ麺がトッピングされている、ゆで卵とささみのサラダ。ドレッシングの醤油加減がいい感じです。
トビウオのさつまあげ(580¥)
とってもアツアツでジューシィなさつまあげ!
お醤油をかけなくても、このままで充分イケます。とびうおのすり身でできていて、とってもアッサリでも魚の旨味が詰まっています。
肝たれ(140¥)
鶏肝のタレ焼きです。鶏は勿論佐賀のブランド「みつせ鶏」。鶏の鮮度・処理両方がよいからか、臭みは全くないです。火加減も程よく、口に入れたときの妙なポソポソ感とかもなくしっとりとしています。レバーがあまり得意ではないウチの息子(2才7ヶ月)も、甘めのタレに大喜びで食べていました。
クリームチーズの春巻き(460¥)
名前の通り、中にクリームチーズが巻き巻きしてある春巻きです。ビールのおつまみ…というカンジですが、もちろん1才半以上のお子様なら美味しくいただけると思います☆
ももの鶏天(590¥)
衣がサックリしていて、「天ぷら」というよりは唐揚げっぽい印象でした。添えてあるダシにつけていただきます。ダシは醤油系サッパリとした味でした。
ゴーヤチャンプル(590¥)
ゴーヤがシャキシャキっとしていて、苦味がエグくなかったです。爽やかな苦味でとっても食べ易かったです。かつおぶしが良い香りでした。
首皮タレ(140¥)
:写真左の左3本
豚バラ(220¥)
;写真左の右3本
鶏ささみ梅肉(170¥)
:写真右
串もの3種類です。鶏ささみはちょっぴりレアにしてあり、梅肉がお肉の甘さを引き立てて紫蘇でさっぱりとしていました。
西新に有る「炭寅」系列の焼き鳥屋さんです。
お座敷や子供用茶碗が用意してあり、家族連れでも行き易い雰囲気です。
鶏専門店が展開するだけあって、鶏肉の素材の良さは素晴らしいです。
ご飯モノがちょっと少ないのが残念…。前は「鶏飯」とか「鶏ソーメン」とかあったんですけど。
また行く指数
☆☆☆☆

にほんブログ村
その他のメニュー(一部)
*焼き串*
せせり(180¥)/ぼんやき(130¥)/むね小肉(170¥)/
手羽先(200¥)/首皮(140¥)/ささみわさび醤油(170¥)/
ささみ梅肉(170¥)/ソーセージ(260¥)/ねぎ串(200¥)/
四つ身(180¥)/豚バラ(220¥)/きびなご(200¥)/
鶏ひざ軟骨(140¥)/
うずらの卵(160¥)/肉詰めピーマン(200¥)/
ミニトマト(200¥)/椎茸(200¥)/白ねぎ(160¥)/
アスパラガス(250¥)
/つくね(250¥)/つなぎ(140¥)/肝(140¥)/
砂ずり(140¥)/ハツ(140¥)
トビウオのさつまあげ(580¥)/厚切りベーコン(620¥)/
モモのたたき(550¥)/もも焼き(750¥)/
アスパラとトマトのチーズオーブン焼き(460¥)/
軟骨のからあげ(400¥)/ももの鶏天(590¥)/
えびマヨ(590¥)/ゴーヤチャンプル(590¥)/
手作り豆腐(420¥)/皮酢(380¥)/肉じゃが風コロッケ(480¥)/
クリームチーズ春巻き(460¥)
ひなっ子サラダ(560¥:小350¥)/豆腐サラダ(560¥:小350¥)
カフェオレゼリー(380¥)/抹茶アイス(400¥)/
レア豆腐ケーキ(380¥) /卵プリン(280¥)
三瀬鶏の釜飯(600¥)/鶏スープ(180¥)/
卵かけごはん(380¥)/おにぎり(150¥)
*コース*
焼き鳥コース(1600¥)
・皮酢・鶏刺し・串もの4本・鶏スープ
釜飯コース(2100¥)
・鶏刺し・ももの唐揚げ・串もの4本・鶏釜飯・鶏スープ
水炊きコース(2800¥)
・皮酢・鶏刺し・串もの4品・水炊き・鶏雑炊
*焼き串*
せせり(180¥)/ぼんやき(130¥)/むね小肉(170¥)/
手羽先(200¥)/首皮(140¥)/ささみわさび醤油(170¥)/
ささみ梅肉(170¥)/ソーセージ(260¥)/ねぎ串(200¥)/
四つ身(180¥)/豚バラ(220¥)/きびなご(200¥)/
鶏ひざ軟骨(140¥)/
うずらの卵(160¥)/肉詰めピーマン(200¥)/
ミニトマト(200¥)/椎茸(200¥)/白ねぎ(160¥)/
アスパラガス(250¥)
/つくね(250¥)/つなぎ(140¥)/肝(140¥)/
砂ずり(140¥)/ハツ(140¥)
トビウオのさつまあげ(580¥)/厚切りベーコン(620¥)/
モモのたたき(550¥)/もも焼き(750¥)/
アスパラとトマトのチーズオーブン焼き(460¥)/
軟骨のからあげ(400¥)/ももの鶏天(590¥)/
えびマヨ(590¥)/ゴーヤチャンプル(590¥)/
手作り豆腐(420¥)/皮酢(380¥)/肉じゃが風コロッケ(480¥)/
クリームチーズ春巻き(460¥)
ひなっ子サラダ(560¥:小350¥)/豆腐サラダ(560¥:小350¥)
カフェオレゼリー(380¥)/抹茶アイス(400¥)/
レア豆腐ケーキ(380¥) /卵プリン(280¥)
三瀬鶏の釜飯(600¥)/鶏スープ(180¥)/
卵かけごはん(380¥)/おにぎり(150¥)
*コース*
焼き鳥コース(1600¥)
・皮酢・鶏刺し・串もの4本・鶏スープ
釜飯コース(2100¥)
・鶏刺し・ももの唐揚げ・串もの4本・鶏釜飯・鶏スープ
水炊きコース(2800¥)
・皮酢・鶏刺し・串もの4品・水炊き・鶏雑炊
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(01/27)
(01/02)
(12/08)
(11/25)
(11/22)
最新TB
プロフィール
HN:
MadameMie
HP:
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べ歩き
自己紹介:
「MadameMie」から、容量軽量化のため引っ越してきました。
過去ログはリンク「MadameMie」にあります。
こちらに順次データを移動する予定です。
過去ログはリンク「MadameMie」にあります。
こちらに順次データを移動する予定です。
ブログ内検索
最古記事
(05/25)
(11/04)
(11/05)
(11/06)
(11/07)
カウンター