福岡のおいしもの図鑑です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
☎ (092)552-0332
住所 福岡市南区野間1-5-7(地図)
定休日 日曜
開店時間 11:00〜23:00
P無し 近くに100¥Pあり 子ども用イス有り 持ち帰り一部可能
ラーメン定食(650¥)
ラーメンに小さなチャーハン・餃子3コがついたお得なセット。ラーメンの麺は平麺、柔らかくツルツルっとした感じ。スープはトロみのある赤茶色っぽいスープ。豚骨の味が全面に出ていて骨までしっかり煮出した感じ。見た目の割に「濃さ」はない。チャーシューは若干豚の臭みがある。チャーハンはパラパラ、ラーメンスープで仕上げた「ラーメン屋のチャーハン」。スープに浸していただくのも美味しい。餃子は一口餃子で柔らかめの焼き加減。中にはにんにくが入っている、大衆中華の味。
中華丼(550¥)
とにかく具沢山。卵、タケノコ、にんじん、あさり、豚肉、えび、きくらげ、タマネギ、さやいんげん、かまぼこ等たっぷり入っている。あんは、ラーメンスープと
こしょうが効いている。全体としては若干甘めの九州味。辛目がお好きな
方は卓上調味料で調節しても良さそう。
福岡ラーメンの「発祥」といわれるお店の暖簾分け。ラーメンだけでなく、その他の大衆中華メニューも充実している。また、子供用イスや座敷席があるので家族でも気安い。
あとは、時間帯禁煙にして より家族連れへのサービスを向上させてほしいと思う。
卓上アイテム:紅ショウガ・一味唐辛子・ラー油・おろしにんにく・ソース・ごま・こしょう
渡辺通に本店あり
福岡市中央区渡辺通5-24-26
092-741-0267
また行く指数(☆5つ満点)
☆
その他のメニュー(一部)
ラーメン(並450¥ 大盛り550¥)/チャーシュー麺(並650¥ 大盛り750¥)
ワンタン麺(並650¥ 大盛り750¥)/
ワンタンチャーシュー麺(並750¥ 大盛り850¥)
もやしラーメン(並550¥ 大盛り650¥)/メンマラーメン(並550¥ 大盛り650¥)
替え玉(100¥)/ちゃんぽん(550¥)/皿うどん(550¥)/ぱりぱり焼きそば(580¥)
担々麺(580¥)/焼き飯(500¥)/半焼き飯(300¥)/中華丼(550¥)
マーボー丼(550¥)/ごはん(大180¥ 小130¥)/おにぎり2コ(160¥)
ラーメン定食<ラーメン・ミニチャーハン・ぎょうざ3コ>(650¥)
ちゃんぽん定食<ちゃんぽん・ミニチャーハン>(650¥)
皿うどん定食<皿うどん・ミニチャーハン>(650¥)
担々麺定食<飯・小鉢付き>(680¥)
ぱりぱりやきそば定食<ごはん・スープ付き>(680¥)
酢豚定食(650¥)/マーボー定食(650¥)/とりの唐揚げ定食(650¥)
餃子定食(580¥)
酢豚(480¥)/麻婆豆腐(480¥)/ニラレバ(480¥)
肉もやし(480¥)/ぎょうざ8コ(350¥)/豚バラ角煮(450¥)
とり唐揚げ(450¥)/鶏の甘酢唐揚げ(480¥)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(01/27)
(01/02)
(12/08)
(11/25)
(11/22)
最新TB
プロフィール
HN:
MadameMie
HP:
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べ歩き
自己紹介:
「MadameMie」から、容量軽量化のため引っ越してきました。
過去ログはリンク「MadameMie」にあります。
こちらに順次データを移動する予定です。
過去ログはリンク「MadameMie」にあります。
こちらに順次データを移動する予定です。
ブログ内検索
最古記事
(05/25)
(11/04)
(11/05)
(11/06)
(11/07)
カウンター