福岡のおいしもの図鑑です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
☎ (092)525-1626
住所 福岡市中央区浄水通8-3
浄水クレシェンド2F(地図)
開店時間 11:30〜16:00(OS15:00)/
18:00〜23:00(22:00)
定休日 水曜日
P有り 半個室有り
パスタランチ(945¥)
この日のサラダはポテトサラダ。
オシャレなグラスに盛ってあるのが食欲をそそられる。中のボリュームも割とあり、味はもちろん◎!
こちら、メインのパスタ。パスタはクリーム・トマト・オイルと三種類から選べて(しかも同じ料金!)量もおそらく
1人前100gはありそう。クリームはエビと茸。
トマトはなすのアラビアータ。
チーズはテーブルにはこばれてきてから塊を擦り卸してくれる。
麺は乾麺を使用していて、そのゆで上がりは絶妙!芯がほんの少し残るか
残らないかくらいで、コシ・弾力ともに損なわれずまさに
「アルデンテ」。ゆで方も、トマト味とクリーム味とで変えてそう。
麺の固さが違う感じがした。クリームもトマトもどちらも
美味だったが、中でもナスの甘みがとても良い。
アラビアータはちょっとピリ辛仕上げにしてあり、その中で
茄子の味が全体を優しいものにまとめあげている。
お皿に残ったソースは、自家製フォカッチャで綺麗に
すくっていただいた。フォカッチャも、オリーブオイルを
ふんだんにつかった香り高い仕上がり。カリカリの表面と、
しっとりふんわりの生地でちょっぴり塩味が効いている。
このお店イチオシのコーヒーらしい。アッサリ、
でも香り高く食後にはピッタリ。砂糖・クリーム
無しで勧められる。折角なので最初の一口は
ブラックで。その後、お店の方に言えば砂糖や
クリームもつけて下さる。
浄水通に有るお洒落なイタリア料理のお店。入った瞬間から、
中に漂う空気はヨーロッパ!とっても大人の雰囲気のお店で、
夜は子連れで行くのはオススメできないが、ランチタイムなら
大丈夫(ただし公の場での態度がなっている家族に限り)。
この日も生後1月半の娘をベビーカーにのせて入店したが、
お店の方(女性)がとってもよく気にかけて下さってとても
良い印象を持った。食後に料理の感想を求められたりと,
お店が努力している姿が垣間見える。
この品質・雰囲気で、945円のランチは非常にお得。オススメ。
また行く指数
☆☆☆☆☆
その他のメニュー(一部)
パスタランチ(945¥)
カジュアルランチコース(1575¥)
その他詳しくは店名をクリック!
パスタランチ(945¥)
カジュアルランチコース(1575¥)
その他詳しくは店名をクリック!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(01/27)
(01/02)
(12/08)
(11/25)
(11/22)
最新TB
プロフィール
HN:
MadameMie
HP:
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
食べ歩き
自己紹介:
「MadameMie」から、容量軽量化のため引っ越してきました。
過去ログはリンク「MadameMie」にあります。
こちらに順次データを移動する予定です。
過去ログはリンク「MadameMie」にあります。
こちらに順次データを移動する予定です。
ブログ内検索
最古記事
(05/25)
(11/04)
(11/05)
(11/06)
(11/07)
カウンター